2024/09/18

【Mastodon再掲】(コメント) 戦争犯罪で逮捕状のプーチン大統領、ICC加盟のモンゴル訪問へ…「ルール無視」で逮捕しない約束か

 結局、ICCの力が及ぶのはICC加盟国の地理的範囲内で、且つその対象も、国家の枠組みで保護されない一般人レベルに限定されるというわけだ。ICCに武力が無い以上、国家権力には太刀打ちができないということ。これが現実。話が逸れるが、日本国憲法第九条が如何に滑稽であり、非常に無責任なものであるか、よく分かるね。

 例え、子供を誘拐した国家であれ、その命令を下した個人であれ、国権の具現であれば国際機関ですら手を出せない。それは単純に、武力を持っていない以上、執行能力に欠如しているということの表れではあるが。それ以上に、現状の国際機関が国家に対して優越的な権限を持てていないことの証左でもある。国際機関に参加したり従うのは、あくまで加盟国の任意のもとに行われており、加盟国の善意によるところが大きい。むしろ国際機関に参加することは、その束縛下におかれるという意味で、加盟国にとってリスクの方が大きいと言えるのが現状なのかもしれない。本来はグローバリゼーションの枠組みによって、そのリスクより得られる恩恵の方が大きかったはずなのだが、アメリカにしろロシアにしろ、グローバリゼーションの枠組みを外れても自国のみで問題を解決できるような影響力を持つ国にとっては、その恩恵は意味を失う。さらに言うと、反国際機関の国々で結束をしてしまえば、グローバリゼーションの恩恵も享受できる環境ができてしまう。

 時代は、国家に対して責任の履行を強制できる力を持つ、新しい"優越的な"執行組織を求めているのだろう。国家の暴走は、それが無ければ止められない。

2024/09/17

【Mastodon再掲】(コメント) 木村花さん中傷、偽画像で提訴は「あえてではない」 投稿者誤特定も母親の責任は認めず

 第三者から提供された物(情報)を真偽を確認せずに訴訟の材料にしたのは、明らかに怠惰だと思うけれどな。こんなことを認めしてしまったら、無知を装って他者を攻撃し放題になるし、それらを証拠物として提出される裁判所も困るはずだが? この提訴を棄却するのはおかしいと思うし、裁判所の怠惰だと思う。これが故意ではなかったとしても、他者を傷付けた行為は、当然行うべき確認作業を怠った結果としての過失として、断罪されるべきだ。

2024/09/16

【Mastodon再掲】(コメント) 東国原 自民総裁選の高級料亭会合「今の時代に必要か」 田﨑史郎氏がTV収録で「仲間を作る為には飲み食いも必要」と発言したと

 時代によって必要不要の話ではないんだよ。そういう浅い論拠で進めないでほしい。時代が進んだからといって、古い時代の慣習が駄目だという事にはならないはず。

 問題視すべきなのは、今までの長年にわたる自民党治世下において、日本という国が衰退してしまったこと。これに尽きる。これが結果として出ている以上、自民党のやっていたことは誤っていたのではないかと糺されるべきであり、その最たるものとして『仲間を作る為には飲み食いも必要』という勘違いも甚だしい自惚れがあるのではないのか?

 高級料亭会合において例え党資が用いられていたとしても、その大本はこの国を良くする為の政治を目的として集められたものだ。全国の党員から集めた会費かもしれないし、党の活動費として国から支給されるものかもしれない。それらの大切なお金が、自民党員自身のくだらない自惚れの元に、私利私欲を満たす為だけの友達作りに使われているというのであれば、これほどまでにおかしいことはないはずだ。こんな奴らが国会議員として働いたとして、この国が良くなるとは考えられない。犯罪であるか否かを問うているのではない。奴らにその資質が欠けているという話をしているのだ。そんな奴らが莫大なお金を元手に徒党を組んでこの国を破壊し尽くそうとしているのは、まさに悪夢としか例えようのない現実であろう。

2024/09/15

【Mastodon再掲】(コメント) 他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難

 この問題の発端は、自分宛に届いたダイレクトメッセージや通知メッセージによるものではない、第三者から入手したものと思われる画像のみを証拠として被害を訴えた点にある。また、この問題を大きくした原因には、東京地裁における情報開示命令もあるだろう。画像が捏造であり、問題の投稿が存在しないのであれば、Twitter社は投稿に用いられたIPアドレスを返答できないはずである。それができているということは、東京地裁が投稿の真偽を確かめることなく、単純にアカウントのログインIPをターゲットにして開示命令を出したからなのではないだろうか? 本来裁判所は、証拠として提出された内容についてその真偽を確かめることができない場合は、調査を求めることもできるはずだ。その過程を経ずにいきなり開示命令を出してしまったことが、この問題を大きくしてしまった。このような問題については、警察や検察からの逮捕状請求でも起きている。裁判所は独立した機関として、独自の視点に立ち判断を下すべきだ。

2024/09/14

【Mastodon再掲】(コメント) 台風10号で給食待たず児童下校 福岡市229校 保護者ら不満

 子供の御家庭は教育委の下部組織ではないんだわ。午前8時に家から送り出して1時間後の方針変更なんて、臨機応変に対応できるはずがないし、する必要もない。別組織である意識を持って、前以て台風が接近しているという情報があったのだから、それに対応した方策を採用するべきだった。最初から休校にしておけば良いのだ。もし台風が逸れて晴れてしまったらとか間抜けなことを考える余裕があるのならば、親御さんに迷惑が掛からない方法を考えろ。直前で方針変更なんていうのは、その迷惑の最たるものだろうが。なんでアホは常にギリギリを攻めようとするのか。そういう余裕の無い大人の行動が、子供にも悪影響与えていると知れ。

 これ、結局は給食業者にも大迷惑になっているんだよね。もしかしたら仕込みを始めてしまっていたかもしれない。そうじゃなくても、子供が頑張っているのだからと、自宅の台風対策を放り出して出社した人もいるだろうに。こういう、周りを巻き込むアホが本当に厄介。社会の害悪だろ。

Q. こういう事例において必要な概念はなんでしょう?

A. フールプルーフ。問題が起きる前に、そもそも問題が起きる様な行動をしない。させない。

2024/09/13

【Mastodon再掲】(コメント) 日本郵便、大阪で2800通放棄 10代社員「配達しきれず」

 日本郵便が社員に対する被害届を提出したとのことだが、対顧客の被害を弁済したわけではなく、さらに言うと、私有地に無断で侵入してゴミ(郵便物)を投棄した刑事的責任については、何ら処理されていないように思う。それらは即ち、日本郵便という組織そのものの管理体制の問題であり、紛れもなく加害者であることを示している。そもそも10代の若い社員が、信書や高価な宅配物を相当量ノルマとして課されていたというのは、問題視されなければならない事案だと思うのだが? 日本郵便では、昔からこの様な"事故"が発生しているが、なぜ問題の根本解決に至らないのか。何か原因があるから仕方ないではなく、原因があるのならばそれを問題として提起して解決へのプロセスを実行に移すのが、組織で肩書を持つ人間の仕事であり使命である。

2024/09/12

【Mastodon再掲】(コメント) 中国の領空侵犯、日本への「警鐘」=米下院中国特別委員長

 「警鐘」というのは相手側の行動を要求するものであり、外交において二国間で解決できない問題について、相手側に解決を強制するものである。それは例えば、直近で共同訓練が頻繁に行われているNATOとの軍事的協力が挙げられるが、それは中国自身が常々唱えている「内政干渉」そのものだろう。日本が自国の生存範囲においてどこの国と安全保障関係を結ぶかについて、それは中国が強制力を発揮するものではない。中国もロシアも同じだが、あの国々は他国に要求する内容を自国でも満たすという基本的理念が欠如している。つまり国として対等ではない。外交そのものが攻撃的性質を保持しており、むしろ侵略行為の一手段として実行している嫌いすらある。

 「警鐘」と呼ぶとこちら側が何かをしなければならない気にさせられるが、中国のそれは本質的に「挑発行為」に等しく、例えるのならば"煽り運転"と同じものだ。相手が何か反撃してくればそれを機会に武力行使によって戦争に持ち込み、正義という偽りの名目を掲げ、相手を完膚なきまでに叩きのめす意思を持っている。中国の本質は、紛れもなく侵略国家そのものであり続けている。その様な国に対して国際的な発言力を与えているのはどこの誰なのか。その原点を糾弾すべきだ。

(2024/9/12 追記)
 ちょうど昨日付の記事で出ていたが、ロシアと中国は合同での軍事演習を日本のすぐ隣の日本海で開始したらしい。ロシア国防省により、10日から開始した旨が発表されている。ちなみに、中国とロシアが日本海で合同演習を実施するのはこれが初めてのことではなく、ロシアがウクライナ侵攻する前から度々実施されていた。今回のこれは、オケアン2024と称されている大規模軍事演習で、太平洋や地中海・バルト海・北極海など日本海以外の地域でも実施されており、今月16日まで継続される予定とのことだ。この様に、中国やロシアはたびたび大規模な軍事演習を実施しており、その様な中で日本に対してはその実施を拒むという振る舞いは、些か以上に傲慢すぎるものだ。ロシアによるウクライナ侵攻直前においても、演習という名目で大規模な軍事的活動が行われた過去があり、その様な中でも自己の振る舞いを全く省みることなく何度も繰り返すということは、それそのものが攻撃的性質を持っているものと捉えて良いだろう。

2024/09/11

【Mastodon再掲】(コメント) 「BLUE PROTOCOL」サービス終了のお知らせ

 バンナムさん、これはかなり痛いだろうなと思う。開発に何年かけたんだっけ? 5年近く掛けていた気がするが…。ちょっとだけ遊んだことがあるが、いまいち波に乗り切れていない感じはしていた。

 原神やパルワールドが人気を博している感じからすると、MMO RPGってもう流行らないのだろうな。プレイするのに時間が掛かるゲームはゲーマーから敬遠される一方で、ゲーム開発側としてはプレイヤーにある程度の時間を掛けて遊んでもらわなければ開発が間に合わないし、運営側としてもユーザーに課金してもらうためにはプレイ時間によってユーザー体験を嵩増ししなければならない。できるだけ短時間で最大効率を求めるプレイヤーに対して、コンテンツの量をプレイ時間で稼ぎたい環境側(開発+運営)。その意識の差を上手く課金に誘導できれば良いのだが、MMO RPGというのはなかなか課金誘導しにくい。期間制のプレイ権販売もあるが、パッケージソフトと比べてどうしても割高感が拭い切れず、プレイヤーが定着するには至らないようだ。

 ─ 開発に5年で、そのあと色々とテストしていて、、、実際にサービス開始したのが去年だから、実質的な準備期間は10年近いね。10年も経つと、ソフトウェアアーキテクチャもだいぶ世代交代するので、開発スタート当初とリリース時点ではソフト的にはだいぶ変わっていたはずで、そのリソース更新に係る開発費の増加もあったはず。

 こういう時って、プロジェクト的に開発を段階ごとに切って、パッケージソフトを発売する方が良いのかもしれない。それでユーザーの反応を見てゲームに反映しつつ、最終的に目指すMMO RPGを作るという流れ。完璧な完成品を作ろうとするのは構わないけれど、それで盛大に失敗しては、見ている方もツラくなる…。

2024/09/10

【Mastodon再掲】(コメント) 体臭発言で炎上のフリーアナ・川口ゆり「東京はマジで臭くて」燃料投下で再炎上《もう喋るなよ》の火に油

 ご事情あるなら本当にごめんなさいなんだけど、田舎の臭いや農業してる所特有の不便さが苦手すぎる。常に都会な状態でいたいので電子マネー、スマホ、フリーWi-Fiにおいては一年中使うのだけど、多くの田舎がそれくらいであってほしい…

  • 元記事
  • 体臭発言で炎上のフリーアナ・川口ゆり「東京はマジで臭くて」燃料投下で再炎上《もう喋るなよ》の火に油
    https://www.jprime.jp/articles/-/33229

2024/09/09

【Mastodon再掲】(コメント) ホタテ輸出、進む脱中国 米国向け急増、加工体制も見直し―処理水放出1年

 食べて応援(笑)…とか農林水産大臣が直々にキャンペーンしていたのに、これだ。どれだけ日本人に食べて欲しくないんだろうね、ホタテ。日本人の食糧自給率に対してマイナスに働くのであれば、ホタテ産業に税金を注ぎ込まないでほしい。なぜ一部の業者が輸出で儲けるためだけに、日本の税金を、しかも農林水産分野における税金を注ぎ込まなければならないのか。日本人の食糧事情に対応するための農林水産省であり、それは水産資源の輸出を行う業者のための役所ではないはずだ。

 誰のための政治なのか。自民党は、日本人の食を守るために行動できないのであれば、政治の舞台から降りるべきだ。

2024/09/08

【Mastodon再掲】(コメント) 石破茂氏、総裁選出馬を正式表明 5回目の挑戦、「最後の戦い」に

 結局の所、石破茂氏が自民党内で不人気なのは、内部での大人げない感情論が問題だというだけの話。「政治家同士の付き合い方」というのは、今、国会で散々批判されてきている「政治と金の問題」のまさに実態であり、それと掛け離れているのであれば、国民が求めている政治家というのは、石破茂氏の方なのではないのか?

 ちょうど今、アメリカでも大統領選の候補指名が行われている最中であるが、そこでの指名受諾演説を見てみてほしい。「アメリカのため」「アメリカ国民のため」と、とても熱意に溢れる演説をしているではないか。それと比べて日本はどうだ? 確かに、大統領選と自民党総裁選では、その粒度が違うが、スケジュールの問題で、自民党総裁選で選出された総裁は、極短期間であれそのまま日本の首相に就任することになる可能性が高い。その総裁選候補が発している言葉が、「アフリカの難民を助けたい」だの「頭を下げない」だの「元首相の支援を受けている」だの、日本の事などまるで頭にないかのようなものばかりだ。

 自民党の信頼を取り戻すといくら口角泡を飛ばしたところで、その内容が今までと変わらない政治家同士の仲良しごっこに過ぎないのであれば、国民からの反応は変わらず低いままであり、そしてまた何か不祥事が出てくるに違いない。結局自らの政治姿勢が変わらなければ、目的は変わらずやり口だけ変えるしかしないからだ。そんなくだらないままごと政治で「失われた30年」を作り出しておいて、なぜ今もなお自民というブランドが価値を持ち続けていられるのか、不思議でならない。例え石破茂であれ、自民党は批判されて然るべきものであり、自らの価値観を180度変える意識で望まなければ、自民党も日本もそれ自体が永遠に失われるという覚悟が必要であり、それを回避するための実践がいま求められているはずだ。

2024/09/07

【Mastodon再掲】(コメント) 経産相、デブリ採取中断に苦言 「東電自身が全作業に責任を」

 経産省の今回の苦言に関しては、東電の記者会見上での発言をまず見てほしい。東電側は、現場での作業手順ミスについて「協力会社」という文言を多用して、現場でのミスということで説明をしていた。そのうえで、恐らく今回の苦言に至っているものと思われる。もともと、福一事故の廃炉作業については、東電の責任によって進めるように取り決められている。だが、東電の技術的知見のみではその達成は不可能であり、外部の企業と協力する体制を取っているのだが、その実態は廃炉作業の丸投げと言っても差し支えないものとなっている。東電の社員が作業するのと、東電から委託された現場に協力会社の社員が派遣されて作業するのとでは、その内容には雲泥の差がある。今回のようにその作業に問題が発生した場合に、東電はその責任を協力会社に押し付けようとする。東電からしてみれば、業務委託をしているのだから責任は協力会社にある、というスタンスなのだろう。だが、未曽有の事故を起こした東電がその様なスタンスで良いのか。今回の苦言はそこである。

2024/09/06

【Mastodon再掲】(コメント) 女子アナ「体臭批判で炎上」よりキツイ最大の痛恨 超人気番組に出演も、炎上を追い風にできず…

 「ご事情あるなら本当にごめんなさいなんだけど」という構文を生み出した、炎上界の新生スターなんだけど、その実態はただの無自覚発言で、根はただの良い人を演出してるだけの馬鹿なので、期待するだけ無駄かと。それを踏まえた上でアドバイスをしてあげるのならば、「今後お前がメディア露出を維持した上で生きていきたいのならば、たぬかな路線しかないぞ」と、そうドストレートに言ってあげるのが優しさかなと思うwqw

 なにせ日本人の少なくとも半分は女性で、しかも残りの男性すらフェミニスト思想とかいう頭の悪いオママゴトにのめり込んでいるわけだから、今後はミソジニーの男性憎悪版として、思う存分に男を攻撃して生きていける。シーチワワみたいに酪酸攻撃でストリートアタックし掛けてそれを動画配信するだけで、行く末に待っているのはポール・ワトソン待ったなしな世界よ。いいじゃん! 白人様が喜んでくれるぞwww

2024/09/05

【Mastodon再掲】(コメント) 声優の田中敦子さん死去 約1年の闘病の末…昨年11月の舞台あいさつで「どうか忘れないでください」

 また新型コロナワクチンなのかなぁ…。この方、御自身のエックスアカウントでワクチン接種の報告していたくらいだしね。61歳で死去とか、早すぎだろ。しかも約1年間も闘病していたって。年金だって払い損だし。有名な声優さんなので、今まで忙しく活動されてきただろうし、人生をもう少しゆっくり過ごす時間があっても良かったんじゃないか。あまりにも急ぎ過ぎた死だと思うよ。ものすごくやるせない気持ちにさせられる。 安らかにお眠りください。

 ─ 政府が年金受給開始年齢を70歳にするとか言っている中で、60前後で亡くなる方が最近ものすごく多いんだよね。政府の年金受給開始年齢引き上げもおかしいし、平均寿命80の時代に60で亡くなるのもおかしい。

この国、おかしいことだらけだよ!

国は命の泥棒だ!

【Mastodon再掲】(コメント) 小林鷹之氏「もう若手じゃない」 出馬するなら真剣勝負

 《記事内本文抜粋》
小林鷹之「総理大臣になってアフリカの難民を救う」

どこの国の総理大事になる気だこの馬鹿は。しかもそれをマスコミに自慢げに語って、マスコミもそれを堂々と取り上げる。まさに馬鹿のスパイラル。

2024/09/04

【Mastodon再掲】(コメント) 台風9号「ジョンダリ」発生

 ジョンダリ産地直送便w 生まれた国の北朝鮮に真っ直ぐ向かえ! ひばりのようにwww なんで日本の言葉は台風の名前では全く聞かないのに、北朝鮮の言葉は頻繁に聞くわけ? ねぇ、なんで? 教えて偉い人?www

 韓国のK-POPと、北朝鮮の北レス(北朝鮮レストラン)は、本質的に同じなんだよな。どちらも人的資源による外貨獲得の手段であり、同時にハニトラなどの諜報工作活動の役割も兼ねているわけ。だからあいつらは国が分かれているように見えて、実はやっていることは同じ。マッチポンプ的なプロレス興行と似たようなものなのだ。

【Mastodon再掲】(コメント) 【独自】1房100万円“超高級ぶどう”流出疑惑を追跡 韓国に続きタイにも拡大か【サンデーステーション】(2024年8月18日)

 だって自民党だもの。答え出てるでしょ。自分だって、金の成る株があったら欲しいわw

 日本相手に盗んでも、リスクゼロだものね。アメリカみたいに武力で解決しようとしないし、魔法の言葉「侵略国」と囁けば、ビビって物言わなくなる支那。日本国内だって、農業改革しようとした議員は首吊って死んだよねw 絶対に、農協とか内部に横流ししている人がいるんだよ。それを追求しようとしたら死ぬことになるから誰も手を出せないだけ。それより金さえ貰えていれば、株が盗まれてもノーリスクで椅子に座ってられるし。所詮、国民の税金で品種改良した作物なんて、いくら盗まれても知らねーんだよ。

 一度、盗んだ奴らの国に空爆でもしてみろよ。そうしたら手出ししてこなくなるから。原住民にタカリ癖付けさせてる日本人が悪い。動物には躾が必要だ。

2024/09/03

【Mastodon再掲】(コメント) フリーアナ「"体臭"騒動」で見えた怖すぎる真実 他人事ではなく、明日はわが身かもしれない

 別の記事に対しても、数日前に同じことを書いたんだけど…。
 不特定多数から批判を受けたくなければ、不特定多数に対して発言をしないほうがいい。特に有名人著名人の発言は、旗印のように掲げられる場合がある。それの対象となっている人達からすれば、自分が批判されているのと同じように映るものだ。そうなれば、当然のこと、批判されたと感じた人達からは反論されるだろうし。それが集団でのものとなれば、、、

《記事内引用抜粋》
「…それが数十、数百と集まれば誹謗中傷に匹敵するほど大きなものになり、無自覚なまま本人にダメージを与えているのです。」

…となるわけだ。無自覚も何も、臭いと言われたから反論しているだけに過ぎないものであり、それに対して問題視するのであれば、そもそもの「男性体臭」発言をこそ問題視するべきだろう。この記事の筆者は、よほど世の中を斜めに見るのが好きらしい。

 フェミニストというものなのだろうか? 女性解放思想というのが主たる意味である言葉からすると、些か外れている気がするな。女性優越思想や、女性特権思想と呼称したほうが良い様な気がする。

 記事内ではさらに、事務所から契約解除された件についても、「ドライ」や「冷たさ」と表現しているが、BtoBとはそういうものだろう。それにしても過剰だ…という感想であるのならば、まず間違いなく御本人の普段の態度が招いたものとしか受け取れない。本人の謝罪を受け入れた上で今後も事務所としてマネジメントしていく際の利益と、ビジネスパートナーとしての普段の態度や過去の経歴を天秤に掛けた結果として、契約を解除したのだろう。事務所だって真っ当な商売人であるのならば、謝罪している発言のみで契約を解除したりはしないはずである。

 そもそもの話。本当に普段から自分の持つ肩書き通りに男女平等を意識していれば、「男性体臭」発言なんて公の場でするはずはなかったのである。元来、心底でそう思い込んでいたからこそ、その様な発言が出てきただけなのだ。そこに如何なる言い分を付け足そうとも、それはただのくだらない言い訳でしかない。

 あと付け足すのであれば、日本の社会では、男性を叩き慣れしすぎている。男は醜くて汚い臭い生き物だと、そう当然の認識として植え付けられている。世の中の、いわゆる3K仕事に女性はまずいない。3K仕事は、醜くて汚い臭い生き物である男性が行うのが当然だからだ。真の男女平等が何であるか、考えたことがある人はこれこそおかしいと思うはずだ。考えたことがない人は、極当然のように口にするはずだ。男性の体臭は酷いと。

 ─ あれだよね。普通に、自分は他人の体臭は苦手って話だけすれば良いのに、そこに「男性の」とわざわざ付けてしまうところが「叩き癖」あるなと思ってしまうところ。「本当にごめんなさいなんだけど」もただの煽り文句だよね。これって。常識ある大人が「ごめんなさいなんだけど」ってなんだよってw 「申し訳ない」とかだったら、まだ分かるけれど。契約解除した事務所は後から何かフォローしていたけれど、やはり元から何か変な人だったんだろうなと察する。

【Mastodon再掲】仮想デスクトップ機能(Windows10)の便利さ

Windows10で正式に機能追加された仮想デスクトップを使っている人って結構少ないよねと感じる。というか、恐らく知らない人も多いのではないかと。特に、昔からWindowsを使ってきた人ほど見落としている便利機能のような気がする。

これ、要はデスクトップ画面を複数持てる機能。有り体に言って超便利。特にWindowsOSのPCで、複数のアプリを使って仕事をしている人は絶対に使うべき機能。

例えば自分は、、、
・ゲーム用のデスクトップ
・深夜アニメ実況用のデスクトップ
・プログラミング(仕事サブ)用のデスクトップ
・その他雑事用のデスクトップ
というような感じで4つを動かしている。

Windowsはその名前の通り、複数のウィンドウを同時に起動して並列で操作をすることにより、作業効率向上を支援するUIを採用している。これはとても便利なUIだが、このウィンドウを複数開くという行為は、画面上がウィンドウだらけになり、見た目も、そしてそれを操作している人の思考もとっちらかってくる。

その状態を、この仮想デスクトップ機能は解決できる。

複数のウィンドウを作業のカテゴリーで分類して、それぞれ別のデスクトップに送り込むことによって、人間が現在集中しているタスクの種類でそれぞれのデスクトップを切り替えることを可能にするのだ。仮想技術と聞くと、仮想PCなどを想像する人もいるかもしれないが、仮想デスクトップはその名前の通りデスクトップを仮想化しているものであり、つまりひとつのPC、ひとつのOSの下で動いている複数のデスクトップ群がその実体である。起動したアプリケーションは、それぞれの仮想デスクトップ間を自由に移動できるため、仮想PCの接続切替とは根本的に違う。データは、ごく当たり前のように同じものを参照できるので、仮想PC上での作業によくあるような煩わしさは完全に払拭できる。

この様なとても便利な、仮想デスクトップ機能。Windows10を利用している人はぜひ日常生活のレベルから取り入れるべきものだ。

ちなみに、だが。
この仮想デスクトップ機能は、恐らく物理メモリーやCPUの物理コアをかなり使うはず。ぶっちゃけアプリケーションを複数同時に動かすわけだからな。
ケチな会社だと、仕事用に配布されているPCがノーパソで、しかもやっすいローエンドマシンの場合が多いが。その様な場合だと、仮想デスクトップ機能は使えても、マシンの挙動が非常に重たくなり、実用に耐えないという場合も起こり得ると思う。仕事で使う備品の金をケチるような会社からはとっとと離れるべきだと、マイクロソフトは教えてくれているのかもしれないなw

メインドライブSSD 1TB
物理メモリー32GB
CPU 物理コア数 6コア

仕事で使用するのならば、最低ラインでこの水準を満たすPCを用意してほしいところ。

2024/09/02

【Mastodon再掲】(コメント) 約15年前に始まりエスカレートか…隣人宅に“生卵”投げつけた疑いで53歳女を逮捕・送検 被害者「心当たりない」

 なんかこれ不思議な事案だ。事件化されている件は別として、「心当たりない」という事案について。本当に「心当たりない」わけないと思うのだが。何も理由がないのに、加害者が15年も続けることはないと思う。15年間も話し合いをせずに来たの? 普通は最低限でも弁護士を挟んで意思疎通を図ると思うけれどね。その結果として意味不明な因縁を付けられているのであれば、それをわざわざマスメディアに隠すことはないと思うし、自分不利の何某かの原因があって公表しないだけなのか。それとも、本当に隣人と15年間一切の意思疎通を取らずに被害を受け続けてきたのか。

 この被害を見れば加害者を責める材料としては十分だが、マスメディアから公表されている内容だけを見ると、非常に不思議な事案だと感じる。

  • 元記事
  • 約15年前に始まりエスカレートか…隣人宅に“生卵”投げつけた疑いで53歳女を逮捕・送検 被害者「心当たりない」
    ※元記事は掲載終了しています。
    https://www.fnn.jp/articles/-/741363

【Mastodon再掲】(コメント) MicrosoftがWindows 11へのアップグレードを推奨する全画面のお知らせをユーザーからのフィードバックを受けて中止

 Windows10への継続的なセキュリティアップデートの配信について、国はマイクロソフトに対して圧力を掛けるべきだと思う。これは単に継続的なライセンスを購入するという話ではなく、現在行っている無償での配信を継続するべきだという話だ。Windows11が配信開始されたのは2021年10月なので、少なくともその頃までは、Windows10 PCを購入した人がいるわけで、その様な人がハードウェア構成が原因でWindows11 PCの購入をたった数年で要求されるというのは、非常に酷な話だ。PCは決して安い買い物ではない。次世代OSがリリースされてから最低でも10年程度の期間は、その前世代OSへのセキュリティアップデートの配信を義務づけるべきだ。これは国民の財産が、大手IT企業の独善的な決断により毀損される事態を回避するために、必要な取り組みだと思う。

2024/09/01

【Mastodon再掲】(コメント) 暑さで異変か 日本最大級フラワーパークで夏に人気…10万株「マリーゴールド」約3分の1が枯れてしまう 原因は高温多湿で誘発された「青枯病」

 やはりという印象。プロでも枯らしてしまう。

 うちでもマリーゴールドを盛大に枯らしました。コンパニオンプランツとして有名なマリーゴールドを、一時期、プランターの土面保護の為にゴーヤやピーマンなどと一緒に植えていた事があるのですが…。猛暑と、それに対処する為の細かな水遣りで、すぐに消滅してしまいました。青枯病かは、分かりませんが。でも枯れた姿は瓜二つですね。

 コンパニオンプランツと検索を掛けると、すぐにサジェストされるくらいに有名なマリーゴールドなのですが、昨今の日本の猛暑には合わないみたいですね。サボテンでも植えておいたほうが良いのでしょうか。

  • 元記事
  • 暑さで異変か 日本最大級フラワーパークで夏に人気…10万株「マリーゴールド」約3分の1が枯れてしまう 原因は高温多湿で誘発された「青枯病」
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1361119

【Mastodon再掲】(コメント) “子どもの貧困”夏休み1日1食の子どもたち【news23】

 働いている人も1日1食という人は多いと思うけれどね。子どもだけが優遇されるのは変だと思う。こういう偏向記事のせいで、子ども利権が発生して、今では健康保険で他人の子供に使われる保険料(実質税金)が天引きされる始末だ。それで、子どもたちが食事を確保できているのならばまだしも、実態は一部の利権になっているだけで、未だにこのような不快な記事が書かれる始末。働いている人は自分が生きる為に働いているのであり、他人の子供を食わせるために働いているわけではない。他人の生きる為のリソースを奪ってまで子どもの食を追求するのは、そこまで正義なのか? それはただの泥棒と同じだ。子どもを盾にすれば何でも許されるなどと思わない事だ。

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 戦争犯罪で逮捕状のプーチン大統領、ICC加盟のモンゴル訪問へ…「ルール無視」で逮捕しない約束か
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/113065676054851986  結局、ICCの力が及ぶのはICC加盟国の地理的範囲内で、且つその対象も、国家の枠組みで保護されない一般人レベルに限定さ...

注目されている記事