2024/09/21

【Mastodon再掲】(コメント) 【SNS発】【コメ問題】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ“店員の声”が政府見解の衝撃

 日本人って馬鹿だなぁwwwって、農水相は大臣の椅子でセックスしながら嘲笑ってるよw

 そもそも、おかしいと思わないのかね。備蓄米なんてまともに存在してないんだよ。利権だから。備蓄米って構造は。米不足って8月上旬頃から言われていたし、業界では夏に入る前から既に噂されていた。政府は最初から備蓄米を放流する気は無いし、そもそも放流して米不足を解消できるような量も存在していない。ヒントは米の海外輸出。政府が米を備蓄すれば、それに掛かる予算が発生するわけで、米を扱っている奴らからすれば良い商売になる。なにしろ、備蓄米が放流されることは無かったし、保管期限が終わった備蓄米は古米になるので、市場に流してもほとんど売れない。売れない米を政府の金で保管できるところがポイント。でも、今年はピンチなんだよね。売れないはずの米が値段釣り上がってるし、備蓄米放流なんてなったらどうしよう…。なんかこれどっかで見たことあるぞw

 あともう一つ付け加えると、米の輸出量が伸び続けている。9月3日に農水相が発表した、今年1~7月の輸出量は、前年比の23%増。業界では夏に入る前から米不足が噂されていたのに、海外向け輸出が止まることはなかった。実態は買い負けに近いことになっている。つまり、我々日本人が国内で生きるために消費する米の価格が、海外で贅沢をするために消費する米の価格に負けているということ。日本人に売っても大して儲けが出ないので、海外輸出米の生産を優先してしまっている。それでも米の生産量は多いので、今まで特に問題にはならなかったが、どうやら今年は違うらしい。それとも、単純に輸出量が多すぎて、我々の消費量を賄えなくなったか?

 まぁ、どちらにしても、我々日本人は既に食料品に関して、海外勢との争いに負けているということは確実に言えるのだ。

→ コメの1~7月輸出量、23%増の2万4469トンで過去最高…輸出用は国内向けに転用できず
 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50130/

 輸出用の米は国内向けに出荷する場合に制限を受けるが、国内向けに生産された米を海外に輸出する際には、実質的な制限を受けない。ウハハハw

 そもそも、これって認識の齟齬…というか、意図的に必要な言葉を伝えてないんだよね。

「米不足にはならない」これは嘘ではない。現実的に市場全体にある程度の余裕が残っている。
だが真実はこう…「例年通りの価格で買える米は確実に不足する」

 米はあるけれど、例年通りの価格では売らないよということ。高く売れる機会があるのだから、当然値段を釣り上げて売るに決まっている。それでも買う人は買う。5kg2000円程度の物が、5000円になったところで、普段から大して買っていない人は困らないから、結果として買う。これが万とか桁が増えたらまた違ってくるだろうけれど、今はまだそこまでいってないし、政府もこの物価高を止める気は無いのだろう。なにしろ日本は自由主義経済なので。止める方がおかしい。

 問題なのは、この事態を招いている政府の無策なのだ。

  • 元記事
  • 【コメ問題】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ“店員の声”が政府見解の衝撃
    https://smart-flash.jp/sociopolitics/304544/

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 維新は全国政党化に課題残す 本拠地・大阪以外で花付け進まず
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/113380603572163444  大阪は維新の会の本場ということで票田を確保できているようだが、全国区では無理だと思うね。まず印象が悪い。SNSで色々と...

注目されている記事