2024/08/22

【Mastodon再掲】(コメント) 高齢者見守る「民生委員」の担い手足りず 人員確保へ居住要件の緩和も検討

 民生委員は信用できない…というのが今の私の考えだ。最近知ったが、旧優生保護法での優生手術に、民生委員の身勝手かつ野放図で自己優越的な判断が多分に含まれていたらしい。それらの犯罪行為に対して全容解明が行われておらず、責任の追及すら行われていない。彼らの持つ権限に比して、課せられる責任や義務に対する代償があまりに軽すぎる。条件さえ整えば、民生委員の存在は現代の特高警察になり得る。善意に頼り切ったシステムは必ず破綻する。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) テレビ朝日が「ナスD大冒険TV」担当50歳エグゼクティブディレクターの降格処分と番組打ち切りを発表 経費の不適切使用とスタッフへのパワハラ理由に
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114191294948413888 これ、問題のパワハラ社員はナスD御本人ですね。オリコンニュースはなぜか匿名報道になっていますが、光文社のS...

注目されている記事