2025/10/15

【Mastodon再掲】(コメント) 12万円のスマホを注文したら中身は粘土 正規ルート購入でも起きたトラブル

自分が以前に遭ったケースでは、一つの注文に複数の同じ商品が梱包されて届いたり、サイズ違いというのもあった。どちらもAmazon。だからAmazonから商品が届いたら、積まずにすぐに中身をチェックする癖が付いた。それ以前は、一週間くらい積んでから、使う段階になったら開けることが多かったんだけどね。 ちなみに、Amazonでは届いた商品に問題があった場合は、申請すれば返品や交換を受け付けてくれる。ただ、かなりシステマチックなフローになるし、完全にAmazonが悪い場合でも何の謝罪も無いし、正しい商品を受け取るまでに時間が掛かる点についても完全にスルーされるので、あまり気持ちの良い対応ではない。だいぶ前にセブンネットで遭遇した落丁本(恐らく梱包時の商品破損)に関しては、連絡したら即座に代替品を発送してくれて、問題の本に関しては自宅で処分して構わないと言われたくらいの良対応だったんだけど。今も同じとは限らないけれど、少なくとも代金先払いで購入している以上、問題のある商品の対応は迅速に行ってくれないと、ハッキリ言って迷惑なので、その様な点でもAmazonはあまり良い通販サイトではないと認識している。もちろん便利ではあるけどね。良くも悪くもネット通販でのコンビニというスタンス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事