僻地、特に離島の大規模な決断に対しては、国がしっかりとバックアップしてあげてほしい。島外避難するにしても、避難先の場所選定とか、避難先での持続的な生活とか、費用とか、村役場だけでは業務が追い付かないでしょ。あくまで主体的には村役場が決めるにしても、その際の選択肢を国が増やしてあげるのは必要だと思う。 日本は国としての離島政策が本当に欠如している。これは自民党の悪癖だと思う。次世代の政党ではこの点をしっかりと建て直してほしい。
- 元記事
-
震度6弱観測 十島村、悪石島島民の島外避難を検討
※元記事は掲載終了しています。https://times.abema.tv/articles/-/10186672

0 件のコメント:
コメントを投稿