あれだけ記者に噛み付きまくっていて質問をねだるとか、アホなんじゃないかね。まともな神経をしていたら、噛み付いてくるような奴相手に、わざわざ質問しに行くことなんてないと思うけどな。周りの記者が自分と同じ質問を持っていれば、そっちを聞いとけば良いだけだし。しかも案の定「来ているのに質問しない記者は、記者じゃないよね?」とか皮肉垂れてるようだし、この様に性根が腐ってるような人間相手に積極的に関わろうとする人間は少ない。 いわゆる老害と同じ。基本的に関わるな。影響力があるから記事を書かなくてはならないのだろうけれど、それだったら周りから眺めているだけでいい。どうせ選挙では落ちるのだし、こんな奴とコネクションを築こうとするだけ無駄というのを多くの記者は理解しているよ。 そもそもこの人、政治家とか言ってるけど安芸高田市長は既に辞任していて、都知事選も落選している。今は政治団体の代表を務めているだけで、基本的にただの無職なんだよね。それでいて、この前の都議選も、そして今回の参院選も、自らは立候補しないとか。それでよく政治家を自称できるよな。恥ずかしくないのかね。
- 元記事
-
石丸伸二氏、質問の“少なさ”に苦笑い「もっといるように見えますけど…」東京・大手町で第一声
https://yorozoonews.jp/article/15882688

0 件のコメント:
コメントを投稿