2025/05/26

【Mastodon再掲】(コメント) 中国人捕虜「この戦争に参加するな」 キーウで会見

この二人は中国人民解放軍の兵士だと名乗っていないので、今は民間人という扱いになるのだと思います。つまり民兵ですね。「中国人捕虜」という言葉は、そういう意味だと思います。つまり、ジュネーヴ条約において規定されている正規兵とは違うので、厳密には国際法上の捕虜とは違いその立場は保障されないはずです。ウクライナはこの中国人二人を捕虜として扱う必要はなく、即座に殺害することもできるはずです。まぁ法治国家ではあるので、不法入国や殺人などの罪で死刑にする方が妥当でしょうが。それをこの様に捕虜として待遇して会見させているということは、先般のロシアと中国の嘘を暴き、自国の正当性と被害状況を世界にアピール目的することがあるのだと思います。また、もともと中国はウクライナと良好な関係を築いていた(事実上の安全保障条約とも取れる「友好協力条約」)ので、その条約を反故にするのかという批判も含んでいるのでしょう。 中国は現在、アメリカとの間で関税戦争状態にあり、この状態で仮に中国軍のウクライナでの活動が認められれば、アメリカの更なる圧力と介入を受ける可能性が高く、中国としては非常に頭の痛い問題を抱えているなというのが正直な感想ですよね。自分の読みでは、恐らくこの二人は、中国が得意とする便衣兵です。拷問などで中国軍との関係が暴露されれば、ウクライナは大いに利用することでしょう。残念なのは、それでトランプがウクライナ戦争に参戦するとは思えないことですが。対中国で何らかのアクションを取らざるを得ない状況には追い込まれるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事