2024/12/28

【Mastodon再掲】(コメント) 【速報】三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度か

事案じゃなくて業務上横領または窃盗の事件なんじゃないの? それとも、貸金庫を自由に開けられるシステムなのに内容物を把握していなかったとか? なんか通常の貸金庫のシステムと違って、現場ルールで雑な運用をしていたとしか思えないのだが。つまり、雇用主である銀行自体にも瑕疵があることから、速やかに事件化できない状態になっているとかかね? その瑕疵を使って窃盗を働いている行員が他にもいることを否定できないのだろうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事