2024/12/29

【Mastodon再掲】生理休暇と男女不平等

「生理休暇」じゃなくて、最初から「体調不良による欠勤」という扱いにしておけば良いのにな。 それをわざわざ「タバコ休憩」みたいにやるから、男女の扱いの差に不満を言う人が出てくるし、その不満にも説得力が出てくる。そもそも「生理休暇」って言葉、ただのセクハラだろって思うのだが、そういうのに普段はうるさい女は生理生理言いまくるし、なんなの? オブラートに包んだ「体調不良による欠勤」の方が、言葉としてスマートだろ。 で、なに? 今度は「体調不良による欠勤」だと給料が減るとか? それはそういう会社に勤めているのが悪いんだろ。そういう雇用体制を認めた上で入社しているわけで、不満があるのならば退職して別の待遇の良い会社に行けば良い。そういうレイヤーの話ではなく、社会全体における「体調不良による欠勤」の扱いを改善しろという話ならば自分も歓迎するし、恐らく世間の男共も賛成するだろう。 今の「生理休暇」言ってるのは、女性だけの特権を作って、男女間の不和を不必要に煽っているようにしか思えないね。男女平等社会という共通課題に沿った建設的な姿勢を持つべきだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事