2024/11/13

【Mastodon再掲】(コメント) 【速報】飲酒運転で一方通行道を100キロ超スピードで逆走か“危険運転致死”などで送検の中国籍の男(18)を“過失運転致死”などで家裁送致 埼玉・川口市

 中国でこのようなことを行った場合、仮に司法による裁きが軽くなったとしても、社会信用システムにおける信用スコアが大幅に引き下げられるため、公共交通機関の利用制限・国内移動制限や、特定の職業に就くことの制限・金融取引の制限も受けることになる。なので、その様なシステムが存在しない日本での生活は、中国人によって非常に気が軽く、相対的に反社会的行動が抑制されなくなるらしい。つまり犯罪を起こしやすくなるということ。ぶっちゃけて言うと、「日本舐められてる」ということだ。

 日本国内の司法のアホさ加減についてはとりあえず置いておくとしても、日本にいる中国人に対して、日本国内の法運用では犯罪抑止力が無いということは、立法府の議員達には重く受け止めてもらいたい事実なのではないだろうか?

 ちなみに、埼玉県川口市というと、クルド人が治外法権みたいに暴れ回っている魔窟だという話がSNSなんかでは飛び交っている。警察も全く日本人守る気がないということだが、それが司法においても同じであるのならば、日本の地方行政として破綻しているのではないだろうか?

 これが自民党が進めてきた「地方分権」の実態であるという認識でよろしいか?

  • 元記事
  • 【速報】飲酒運転で一方通行道を100キロ超スピードで逆走か“危険運転致死”などで送検の中国籍の男(18)を“過失運転致死”などで家裁送致 埼玉・川口市
    ※元記事は掲載終了しています。
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1498059

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) JA全農、備蓄米販売で利益とらず 「備蓄米と表示しないで」要請も
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114179368420191552 当然だろうが。というか、必要経費も取ってるんじゃねーよ。税金で国が買い取って保管してきた米だろうが。税金肥...

注目されている記事