2024/10/02

【Mastodon再掲】(コメント) 最終処分場あと50年で満杯か…東京23区と都が「家庭ゴミ有料化」検討 既に実施の立川市は可燃ゴミ排出量が前年度比17.5%減

 道理に合わないね。

 有料化するのであれば、その分の今払っている税金を下げるべきだし、それ以上に今実施しているゴミの細かな区分についても全て廃止するべきだ。

 ゴミは生活する上で当然出るものであり、それを否定することはできない。であるのに、罰則金の徴収みたいに抑圧するのは道義に反する。税金からのゴミ処理費用の支出という部分においても、地域住民の状況を改善しようとする善意によって捻出されているはずだ。それを否定するのであれば、住民としては自らの改善意思を否定されたのと等しいと受け取るだけであり、家庭ゴミをそこいらに放置するのもやむなしということになる。

 家庭ゴミを排出することは、基本的人権の一つ、生存権に含まれている。我々は「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」。東京都は我々の呼吸に税金を掛けるつもりなのだろうか。我々の生存を脅かすのであれば、それを武力を以て排除することは正当防衛にあたる。

  • 元記事
  • 最終処分場あと50年で満杯か…東京23区と都が「家庭ゴミ有料化」検討 既に実施の立川市は可燃ゴミ排出量が前年度比17.5%減
    https://www.fnn.jp/articles/-/759355

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』秋アニメ異例の熊注意テロップ流れ話題「熊と遭遇した際には、身の安全を守る為に決して戦わないでください」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115354094822444466 そういえば、そんなテロップがあったような、、、無かったような。確かに熊相手に素手で立ち向かって撃退するシー...

注目されている記事