2024/08/26

【Mastodon再掲】(コメント) 国家公務員の月給が2.76%引き上げ 約30年ぶりの高水準 採用力強化や離職率低下へ

 民間企業の賃上げの流れというが、民間で上がっているのは大企業が中心で、中小の大半は上がっていない。そもそも国の施策が大失敗して、国内経済が低空飛行を続けているというのに、それで国家公務員の給与を引き上げるのは理屈が合わない。自衛隊員などの特別公務員の給与を上げるのは構わないが、大多数を占めるホワイトカラーの仕事しかしない公務員は据え置きでいい。成果を出して、民間が好景気を実感できるようになってから引き上げてくれ。今のこのタイミングでは公務員に対するヘイトばかりが溜まっていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事