2024/03/10

【Mastodon再掲】(コメント) 「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった?

 こういうのが問題視されないのであれば、もう日本は終わったなと、自分はそう思う。現金払いをする人がほとんどいなくなったというのならば、分かる。だが、現実には現金払いをする人が相当数いて、それを希望するという状態。それで現金払いを打ち切るというのであれば、それはただの決済方法の制限でしかない。しかもこれは、民営の店舗などではない、役所での行政手続きだ。日本の現金は、国によってその効力を認められている。のであれば、地方行政とはいえ、勝手にその効力の無効を宣言して、現金払いでは行政手続きを受け付けないと言うことは甚だ問題である。

 しかも、これの理由として埼玉県が挙げているのが「DX推進」というから、鼻で笑ってしまう。お前、DXの意味を理解しているのか? DXのどこに多様性を否定して、人々の生活の幅を狭めること…などと書かれているのだ? お前のやっていることは、DXなどではない。デジタル強制、Digital Compulsionだ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事