2024/03/08

【Mastodon再掲】(コメント) 県立病院と消防局の関係が悪化、医師が救急救命士への指示を一時拒否…消防側「搬送時にパワハラも」

 人間力が足りないのだろう。具体的に名前を挙げて書くと、GACKTみたいな医師や看護師がいるのかもしれない。確かに、たまに地方の病院の口コミを読んだりするが、病院関係者の態度の悪さを指摘する内容が異様に増えているように最近は感じる。一応、病院にとってはお客様である患者に対してもそうなのだから、立場上どうしても「お願い」する立場である救急救命士に対しては余計に権力を笠に着た態度になってしまうのだろう。

 冒頭で人間力と書いたが、EQ(心の知能指数)みたいに数値化しようという試みは行われている。いわゆる対人間コミュニケーション能力みたいなもので、組織における自分の役割を理解し、職務遂行に当たって必要とされる相互理解を図る行動力である。

 現代社会において多くの仕事は複雑化しており、個人で行うような極単純な内容を除き、IQが高くても、EQが低ければ、その人は仕事において能力を発揮できないと言われている。
 この病院の医師にはそれが無いのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事