2024/01/19

【Mastodon再掲】(コメント) 岸田総理「さらなる増額認めるつもりない」大阪・関西万博の会場建設費めぐり

 岸田メガネザルとしては、増税メガネと揶揄される中で、これ以上の無駄な出費を止めて支持率低下を止めたい意向があるのかもしれないが。これについては逆効果だと思うね。大阪万博は、これからギリギリのスケジュールの中でのハコモノ建造という局面を控えている。ただでさえ人手不足の中で、ギリギリのスケジュールで過重労働を強いられるとなれば、相応の賃金が約束されなければならない。岸田メガネザルの今回の発言によって、人件費はこれ以上増やせなくなってしまったわけだが、さて足りない分の人件費はどうするのだろうかね。パソナが殊勝な態度でボランティアなんてするタマだと思うかね。この決断は、賃金上げ止まりという最悪の結果で政権に跳ね返るだろうな。

 総木製のリング構造物について国会で紛糾していたけれど、バブルの頃の日本だったのならば良いんだよ。1980年代ならばね。

 今の日本にそんな物を造って何の意味があるのか?

 子供は学校の給食が減らされて、餓死する国民すらいるというのに。そういうのを一切合切無視して、造るのが万博会場の巨大木製リングってのは、政府が昨晩しどろもどろになりながら批判していた北朝鮮の弾道ミサイル衛星と、いったい何が違うわけだ?

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) JA全農、備蓄米販売で利益とらず 「備蓄米と表示しないで」要請も
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114179368420191552 当然だろうが。というか、必要経費も取ってるんじゃねーよ。税金で国が買い取って保管してきた米だろうが。税金肥...

注目されている記事