2023/09/24

【Mastodon再掲】(コメント) 政府クラウドの「国産」後押し、選定要件を緩和へ…現在は米IT大手のみ

 固定資産税が高すぎて物理資産を自社で抱えるリスクが高すぎるってのを理解してないな。国産クラウドを増やしたいのならば、企業が利益だせるように税制を変えろ。そうすれば企業が持つ自社サーバーを拡大しやすくなる。クラウドの寡占化がインターネットの利点を損ねているという概念は理解できるか? 例えばAWSがサービス不全に陥っただけで、ネット界隈を騒がす大混乱になる。AWSがインターネットで展開されるサービスの多くを持ちすぎてしまっているためだ。同じことはAzureやCloudflareなんかでも起きている。インターネットで提供されるサービスの大半がこれらのプラットフォームに集約されてしまっているのは何故なのか考えてみろ。今のインターネットは非常に脆弱だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事