こういうのは面倒でも、周りのドラレコ撮影済みの車が警察に通報していくのが良いと思う。ニュース映像ではモザイクが掛かっていたり、そもそも画質が粗くてナンバーの判別が不可能だけど、ドラレコ本体に保存されている映像は判別可能でしょ? その前後部分を切り出して保存して証拠画像として抑えれば、暴走車の運転手が簡単に割り出される。そういうのが積み重ねられていけば、そのうち免停になって、地域社会から締め出すことができるだろう。警察も、こういうドラレコ映像の通報をできるような簡便な通報受付フォームを作るべきだね。ぶっちゃけ、税金を注ぎ込んで街中に役に立たない防犯カメラを何百台も設置するより、よっぽど費用対効果が高いだろう。誰も監視している人がいない防犯カメラより、人の目と手が入っているドラレコに頼った方が何倍も良い。某市長みたいに、やってる感演出で防犯カメラ乱発するような政治パフォーマンスに騙されないように。
- 元記事
-
「暴走運転に近い割り込み」混み合う中で逆走コンビニワープ、「まさか来るとは」左折レーンから割り込み直進
※元記事は掲載終了しています。https://www.fnn.jp/articles/-/929704

0 件のコメント:
コメントを投稿