いたたまれない事故だなと思った。重過失致死とのことだが、たぶん祖母に付く弁護士によりだいぶ減刑、または普通の過失致死へと判決は変わるのではないかと思う。 ワンマン育児というのは、どうしてもこうなるリスクがあるのだ。だからこそ買い物にも子供を連れて行けるようなベビーキャリア(抱っこ紐)みたいな商品も売られていたりする。ただそれでも、赤ちゃんを連れた上に買い物袋も持ってとなると、体力的に厳しいものもあるだろう。別の報道では祖母は50代と出ていたが、確かにそこまで高齢ではないが、それでも重いものは重い。預けた両親が、この様なことにならないように、予め必要なものを買い揃えておいたり、ベビーサークルを用意しておいたり、できたはずではないかと思う。全てを祖母の責任として押し付けるのはあまりに酷すぎる。
- 元記事
-
1歳女児がカーテンの紐で窒息死「悪いのは私だが、孫のために一時的に買い物に出るなど色々な要因が重なった」祖母を重過失致死の疑いで書類送検
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2184998

0 件のコメント:
コメントを投稿