さすがに初対面の人からいきなり飲み物を渡されて飲むほど純真なんてことはないだろうから、渡される前に何かしらの会話とかはしてたんじゃないかね? だとしたら、都会だし周囲の防犯カメラにその一端でも映っていると思うので、容疑者を追える。逆に言うと、防犯カメラでその様な流れが確認できない場合、虚偽通報として「虚偽申告罪」などに相当する場合もある。個人的に、今時そんな足の付くようなことをする人はいないと思うし、100%善意で腐ったジュースを渡した間抜けか、虚偽通報のどちらかだろうなと思っている。 ニュースの続報がなければ、虚偽通報確定になるのかな。ニュースとしてわざわざ取り上げなさそうだし。 知らない人からジュースを渡されて飲むとか、昭和の子供かってのよwww 今時、幼稚園児ですら警戒しそう。
(2025/7/7追記) 6月30日付けのニュースで、「事件性低い」と捜査していた警視庁が認識していることが報道されました。既にTBSのニュースサイトからもこの件の記事が削除されており、全国ニュースで大騒ぎをした割には2週間程度で事件を忘れさせようという意思が働いていることがうかがえますね。まぁ、本人達は絶対に認めないでしょうけれど、恐らく虚偽通報でしょう。普通、変な飲み物を飲んで気分が悪くなったら、その場で救急車です。スマホだって持っているでしょうし、そもそも家だから家の電話だってあったでしょうし。それを初手でいきなり駅前の交番に行くところが、確実に怪しいのですよね。まぁ、家が交番の近所とかならばまだ分かりますけど。
- 元記事
-
【速報】「ジュースを飲んで具合が悪い」女子中学生3人が救急搬送 知らない人物から飲み物を渡され飲んだ後に体調が悪くなったか 東京・葛飾区
※元記事は掲載終了しています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1993172

0 件のコメント:
コメントを投稿