どう考えても、漂白剤を入れた教師が怪しいのだが? 用務員が用意していたジャグに、なぜ教師が漂白剤を入れる必要がある? 手伝っていた? 手伝っていたのならば、用務員も漂白剤で消毒中という認識はあるよね? それとも、ジャグで生徒に水を提供するという行為を、なぜか3人で分担して行っていた? 誰かが責任を持って完遂すれば済むだけのことじゃないの? 教頭も教頭で出所不明の水を生徒に提供したということであれば、明らかに過失としての罪は重くなると思う。 ちゃんと警察を入れて捜査しないとダメだよ。全体を俯瞰して見ると、つじつまが合っているようでいて、明らかにおかしい点がいくつかある。業務上過失傷害なのだから、警察に届け出なさい。
- 元記事
-
【速報】「プールの味がする…」漂白剤が混入した水を児童6人が誤飲する事故 教頭が消毒中の水と気づかずにジャグをオープンスペースに…新潟・上越市
※元記事は掲載終了しています。https://news.nsttv.com/post/20250513-00000003-nst/
0 件のコメント:
コメントを投稿