2025/06/23

【Mastodon再掲】(コメント) 石破茂・首相の事務所に「農産物が“売るほど”山積みされていた」の証言 「コメ買ったことない」発言の江藤拓・前農水相の更迭をためらったのは“自分も同じことをしてきたから”か

これに贈収賄で捜査を掛けていかないから、国の司法は舐められるし、国民からも「司法は議員に甘い」と揶揄される。事務所にあったということは、議員として、今は首相という立場として受け取っているのだから、さらに悪質でしょ。確実に政治判断に影響を与えているよね。もっと厳格に対応して、議員の活動をクリアにしていかなければ、例えば中国人みたいに悪意ある活動を国内で繰り広げている勢力に対しては、国政に付け入る隙を与えていることになる。これくらいならばOKという甘く属人的な判断は排除して、何が日本という国家が正常に活動するにあたって害悪となっているのかという視点で法運用をするべきだ。 中国人が日本の農産物を買って議員に送り付けていれば、議員はその中国人に忖度するかもしれない。一般消費農産物だけではなく、高級フルーツとか。日本の法人を経由する手法もあるだろうし。今は全て野放しだ。

  • 元記事
  • 石破茂・首相の事務所に「農産物が“売るほど”山積みされていた」の証言 「コメ買ったことない」発言の江藤拓・前農水相の更迭をためらったのは“自分も同じことをしてきたから”か
    https://www.moneypost.jp/1275287

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事