2025/06/12

【Mastodon再掲】(コメント) 石破首相 コメ問題「史上最低の農林水産大臣とめちゃくちゃ言われた」 TVで訴え「本当に正しかったですか?」

自分が「稲作の生産調整をやめよう」と言っていたのに、当時はそれをテレビで嘲笑された…というのは相当悔しいでしょうね。石破茂氏が農林水産大臣だったのは、2008年9月からの麻生内閣でした。ちょうど消えた年金問題で自民党が袋叩きになっていた時期でしたね。今では麻生太郎と石破茂は犬猿の仲のように扱われているので、麻生内閣に石破茂氏がいるのは異様に見えるかもしれませんが、おそらくはこの時に相当嫌われたのでしょう。冒頭で書いた発言も影響しているのかもしれません。稲作の生産調整は、自民党農林族の利権のようなものでしょうから、相当の突き上げが内部であったものと思われます。その結果が今の日本における米価格高騰に繋がっているわけですね。今の石破茂氏が悪いわけではないでしょうが、仮にも農林水産大臣を務めたものとして、国民の怒りの矛先は向くでしょう。悔しさもあるでしょうし、忸怩たる思いも抱いていると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

保守とは政治を停滞させることではない
保守というのは何もやらない政治ではない。 保守というのは、今を守るために戦う政治でなければならない。

注目されている記事