2025/05/25

【Mastodon再掲】(コメント) 【独自】障害ある乗客に「ただやけん、乗れる」 熊本・産交バス運転手が暴言 「もう降りれ」手を振り威圧

カスハラって異様に問題視している割には、サービス業の実態はこれだよね(笑) 自分はカスハラの反対として店ハラを提起しているけれど、これは店じゃないからバスハラとかになるのかな? でも、その実態に関しては店ハラと同じ。自分の立場を勘違いしている店員によって、個人的に気に入らない客を叩きのめそうとする。このゴミ運転手も、マクドナルド柏店の店員と同じだよね。相手が悪だと認識すると、途端に凶悪化する。カスハラ対策とかカスハラ研修みたいのを企業が進めているけれど、ああいうのが逆に店員やバス運転手の暴走を加速させてしまっていると思うね。いわゆる「正義マン」のスイッチというのは、相手を悪だと認識する基準だから。せめて、採用の面接でその辺りの性格をふるいに掛けるべきだね。 これからの時代は、客も賢くならないと駄目だね。録音もできるウェアラブルカメラを装備して店に入る。これなんかは、バスの運転席にカメラと恐らくカスハラ対策用のマイクがあったから、会社も客のクレームを受け入れることができたのだろう。皮肉なものだけどそのカスハラ対策が、客に有利に働いたわけだ。でも、全ての現場でこの様な対策が行われているというわけではないので、やはり客は客自身で武装して臨まないといけない時代になっているのだろうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事