2025/05/27

【Mastodon再掲】(コメント) 「震度7地震」との緊急速報メールを東伊豆町内に誤送信 新規職員に向けた県の研修で“モード”の切り替えミス

研修で操作するのならば、ステージング(疑似本番)環境で操作すればいいだけだと思うんだけどね。恐らく、メール配信システムを作った際にその様な環境を構築していないのだろう。市民町民はいつでも実験台ということだね。 必要なところに予算を掛けずに、不要な場所に予算を費やす。命に関わるシステム構築にドケチ根性を発揮していたら、いったい他の何に予算を費やすというのだね。

  • 元記事
  • 「震度7地震」との緊急速報メールを東伊豆町内に誤送信 新規職員に向けた県の研修で“モード”の切り替えミス
    ※元記事は掲載終了しています。
    https://www.sut-tv.com/news/single/index.php?id=31896

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事