2025/04/25

【Mastodon再掲】(コメント) 「南港ストリートピアノ」の「練習は家で」X投稿が炎上「撤去しろ」「独善」「精神を侮辱する」

あぁ、やっぱり炎上ニュースになっちゃったね。 こういうのって日本ならではだよねって思う。スポーツでもそうでしょ。代表的な構図で言うところの「ガチ勢 vs エンジョイ勢」みたいなの。楽しみたくてスポーツしている人が、上手い人から「下手はスポーツするな」って言われるやつ。日本のスポーツ界の構図ってそうなってるからね。上手い人が絶対に偉くて、下手な人は場所も何もかも偉い人に譲らないといけないってやつ。高校スポーツの延長なのかな? 有名なのはテニスなんかそうだし、野球なんかも場所取りで下手は譲れとか言われて使わせてもらえないとか。特に公設のスポーツ施設でそういうのがはびこってるよ。そういうのが回りまわって日本人のスポーツ人口の伸び悩みに繋がっている。 精神的に未熟であるのと同時に、より根本的な部分で他人に対して意地悪なんだよ。日本人てのは。仲間を作ることよりも、誰かを排除することを優先してしまう。今回のこれは如実に表れているよね。 高齢者向けにスポーツジムを作っても、そういう迷惑な老人のせいで、たくさん入ってくれた他の老人が辞めていってしまって、結局そのジムも潰れて消えてしまった…という話を聞いたことがある。しかも老人に限らず、似た事例は若者や女性でもあるらしい。だからスポーツジム側もよりカジュアルさを前面に出した結果、chocoZAP(チョコザップ)みたいのがでてきたわけ。あれは、決して狙って出したわけではなくて、いわゆる「常連さん問題」を解決するために導き出した解決策らしい。結果としてライト層にヒットして、サービスが多様化しているけれどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事