2025/03/27

【Mastodon再掲】(コメント) しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」

回転寿司で一時期流行った"迷惑客"と同じことだよね。よく「日本人は民度が高い」なんて言われるけれど、あんなのは真っ赤な嘘で、その実態は平気で万引きや泥棒をするような手癖の悪い民族なので、人の目の介さないオペレーションはそれだけで被害の危険性が高くなる。店として猫ロボを導入することによるメリットはあるのだろうけれど、客としての立場に立った場合、いたずらされるような可能性がある配膳方法で出された料理なんて食べたくないでしょ。下手したら命の危険だってある。食べ物ってのは、本来はそれくらいナイーブに扱われるべき物だ。コストを掛けるべき場所でコストを掛けずに安全性をおろそかにするような店ってのは、いくら面構えだけ立派に整えても、その程度の格の店ってこと。ファーストフードと同じ。 せめて配膳のオペレーションをテーブル単位で切り分けるべきだったね。他の客に出す料理を同じオペレーションで別の客の前に出すのは、どちらの客に対しても失礼だ。

  • 元記事
  • しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」
    https://www.j-cast.com/2025/03/03502083.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 「南港ストリートピアノ」の「練習は家で」X投稿が炎上「撤去しろ」「独善」「精神を侮辱する」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114211768635418902 あぁ、やっぱり炎上ニュースになっちゃったね。 こういうのって日本ならではだよねって思う。スポーツ...

注目されている記事