2025/03/19

【Mastodon再掲】(コメント) カミツキガメだと勘違い…ペットの“リクガメ”県職員が誤って殺処分「いなくなった」と飼い主から連絡あり発覚

24万3000円でよく収めましたね、飼い主も。種類によりますが、高い種類だと相場価格より下回るはずですが。安い種類だったのかもしれませんけどね。 そもそもカミツキガメとリクガメでは、属する科が違っていて、ある程度の知識がある人間が見ればハッキリと分別できます。この県職員が知識のある専門家なのか否かくらいは、報道機関として問い詰めてほしいですね。知識のない職員が手前勝手に判断して殺処分にしていたのであれば、明確に犯罪として処理すべきだと思います。動物愛護法においても過失犯は成立しますよね? 《記事内引用抜粋》 「その後、職員が改めて確認したところ、カミツキガメではなく殺処分の必要がないリクガメと判明しましたが、職員が殺処分するカメだと勘違いし、冷凍庫に入れて殺処分しました。」 つまり、生物種の同定は成功した。その後「勘違いにより」殺処分した。完全に過失犯として、刑事罰の対象になりますよね。おい、岐阜県警! 仕事しろ!

  • 元記事
  • カミツキガメだと勘違い…ペットの“リクガメ”県職員が誤って殺処分「いなくなった」と飼い主から連絡あり発覚
    ※元記事は掲載終了しています。
    https://www.fnn.jp/articles/-/830547

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 【速報】自称・ミステリー作家を緊急逮捕 兵庫県の城崎温泉にて 女性用浴場で全裸姿で見つかる
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/113972012950159207 危ない。ミステリ作家を自称していたら、ひぐらしがなく頃だったわ(不謹慎)(失礼の極み) ...

注目されている記事