2025/01/20

【Mastodon再掲】(コメント) 闇バイト対策、SNS運営5社に要請 本人確認の厳格化など 総務省

エックスのポストでは、「政府が…」という主語と共に、石破首相と官房長官の写真が使われており、いかにも石破首相が主導しているトンデモ施策のように誘導されていたけれど、これ自体は総務省が要請しているだけのように読める。 そもそも今の時点においても、登録の際にはメールアドレスの他にSMSによる確認が行われており(かなり流動的なためこれに当たらない場合もある)、これ以上の本人確認を求めるとなると、擬人化アカウントやBOTアカウントなど、個人の範疇に当てはまらない多様な利便性を否定することになりかねない。斎藤元彦知事で沸き起こったSNS世論を規制したい、総務省など一部の役人共の動きであるように思われる。姑息にも首相を隠れ蓑にして推し進めたいのだろうか。

▲ SNSエックスにおける、くだんのポスト

政府と総務省は別。政府は内閣府であり、国政を司る立場。総務省の役人の細かな動きまで監督しているわけではない。 だから「役人共が勝手に動くんじゃねぇ!」というのが安倍時代からの強権主義で、それに反発して「ご説明攻撃」ってのが財務省なんかで行われている。この役人vs選挙で選ばれた議員という戦いが、2000年代に入って以降ずっと続いているわけだ。兵庫県のアレも似たようなものだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事