2024/12/23

【Mastodon再掲】(コメント) 百条委員会メンバーの兵庫県議 斎藤知事は立花孝志氏と「2人体制だった」と主張 真偽問われ「えっと、そこはよくわかんないんですけど」とトーンダウン

こんな人が百条委員会にいたらダメでしょ。証拠と証言を照らし合わせて論理的に正しい結論を導き出せる人物じゃないと。この丸尾牧氏の言っていることは、「自分がそう思っているからそれが正しい」という程度の話。非常に偏向的で、反斎藤知事的感情の持ち主であり、恐らくは県庁内の特定勢力に迎合して動いているのではないかと。このように恣意的に発言する人物を百条委員会に入れていたら、公明正大な結論は出せないよ。 論破王とか揶揄されている西村博之氏の言葉に「それってあなたの感想ですよね」というものがあるけど、その場に同氏が居たらまず間違いなく同じことを言っていたのではないかね。記事内に書かれている番組MCのツッコミもそれと同じ内容のもの。つまり、議論にもなっていないただのお茶飲み会話レベルの内容を、公共の電波に乗せてしまう人物なのだ。本人に相当に資質が無いのか、または、誰かの意思に沿ってネガティブキャンペーンを演じているのかと疑う方がまだ現実味があるくらいだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事