2024/12/18

【Mastodon再掲】DQ3 HD-2D版を叩く

 ポリコレ棒で叩きのめされて薄っぺらいイタリアンピッツァの生地みたくなってるHD-2D版ドラクエ3を、ウッキウキでプレイする無知な奴が哀れすぎて、思わず落涙するおいら。人生の無駄だよ。そんなクソゲーをプレイするなら、今時もっと面白いゲームがSteamで幾らでも転がってるでしょ。昔のレトロゲームに郷愁を感じる老害でもないならば、今の世代はHD-2D版ドラクエ3なんて絶対にプレイするべきではない。どうしても興味があるならどっかのゲーム配信者の動画でも見ればいい。今の若い世代がプレイするような面白いゲームじゃない。

「ポリコレ棒で叩きのめされて薄っぺらいイタリアンピッツァの生地みたくなってるHD-2D版ドラクエ3」という点が重要です。昔のゲームを普通に今のコンテンツ技術力でリメイクしていたら名作になっていましたよ。ポリコレ棒で叩きのめされたからクソゲー化しているという話です。

ポリコレの意見を取り入れるのであれば、昔のゲームをリメイクしないことですな。今の価値観でゼロからゲームを作るべき。結局今の価値観でゼロから作っても面白いゲームができないから、昔のコンテンツを引っ張り出してきて、そのブランド力に頼って詐欺商法を仕掛けているだけの話。

結局、お爺ちゃんに小遣いをせびる孫、儂の若い頃はとイキって腰をやる老害。そういう絵面。

▲ Copilotと忌憚のない会話

ドラクエ3が売れたのは、1988年の層。

CERO Bは、今の12歳以上をターゲットにしたレーティング。

どこに向かって商売してんだ今のスクエニのクズ共は

▲ DQ3が発売されたのは…
▲ 当時はなかったCEROレート

普通にCERO Zで良いだろ
なんでわざわざCERO Bにすんだよ
首吊って死ねよ間抜け

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事