2024/10/23

【Mastodon再掲】(コメント) 海自護衛艦「さざなみ」の台湾海峡通過、中国海軍の艦艇が追尾…全航程の警戒監視認める

 事情がよく分かっていない人は、メディアの曖昧な言葉遣いや印象工作に乗せられているが、台湾海峡は中国領海ではなく、その中心付近の海域は、公海として船舶の自由な航行が認められる海域になっている。これは、日本における大隅海峡や津軽海峡といった特定海峡のような曖昧なものではなく、沖縄県の宮古島と沖縄本島の間にある、俗に言う宮古海峡と同じ、れっきとした公海なのである。中国海軍の艦艇はよく宮古海峡を通過して、太平洋と東シナ海の間を行き来している。これと同じように、日本の海上自衛隊艦艇も、公海である台湾海峡を自由に通行する権利がある。正当な理由無く中国海軍がこれを妨害した場合、それは一方的な加害行為に相当する。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) コメ流通評論家 小泉農相の“営業利益500%”発言はミスリード「これまで痛めつけられて…」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114668313130606778 ミスリードではあっても、誤りではないし、事実でしかない。普段の営業利益が低いからといって、高利を出せる機会...

注目されている記事