2024/01/30

【Mastodon再掲】(コメント) 伊、「一帯一路」離脱 中国に正式通知 大きな恩恵なく

 普通に考えて「一帯一路」において、中国以外の関係国が大きな恩恵を得られないというのは、参加しなくても分かったはず。

 というのも、「一帯一路」というのは中国を中心としたスター型ネットワークであり、中国人という人種がその起源以来抱えている「中華思想」をまさに体現したものであるからだ。中国という国を学べば学ぶほど、「中華思想」=「一帯一路」であり、本質的に中国中心経済圏に組み込まれる意外の未来はあり得ないということが分かる。

 共存共益を目指すのならば、そのネットワークはメッシュ型でなければならない。インターネットはそれをまさに体現しており、各ノードは全て対等に扱われ、仕組みとしてどこかのノードにアクセスが集中するということはない。中国の「一帯一路」では、中国の北京に全リソースが集中する。

 イタリア人は歴史を学ぶべきだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 「移住する日本人ゼロ」富良野・北の峰町が住宅地“地価上昇率”1位 購入は外国人ばかり…地元住民「オフはゴーストタウンに」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114186433353770190 日本人には徹底的に課税して貧しくして、そして得られた税金を使って公共インフラを整えて来日外国人様に使っても...

注目されている記事