2024/01/30

【Mastodon再掲】(コメント) 伊、「一帯一路」離脱 中国に正式通知 大きな恩恵なく

 普通に考えて「一帯一路」において、中国以外の関係国が大きな恩恵を得られないというのは、参加しなくても分かったはず。

 というのも、「一帯一路」というのは中国を中心としたスター型ネットワークであり、中国人という人種がその起源以来抱えている「中華思想」をまさに体現したものであるからだ。中国という国を学べば学ぶほど、「中華思想」=「一帯一路」であり、本質的に中国中心経済圏に組み込まれる意外の未来はあり得ないということが分かる。

 共存共益を目指すのならば、そのネットワークはメッシュ型でなければならない。インターネットはそれをまさに体現しており、各ノードは全て対等に扱われ、仕組みとしてどこかのノードにアクセスが集中するということはない。中国の「一帯一路」では、中国の北京に全リソースが集中する。

 イタリア人は歴史を学ぶべきだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 小泉進次郎農相 今年の新米価格に言及「私がいくらが適正価格ですと言うのは違う」
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115047624746251104 日和ったなwww こいつはこれがあるからダメなんだ。首相になってもこの調子で日和って、速攻で国民の総意に背...

注目されている記事