2023/11/11

BloggerのリクエストUAによるアクセスコントロールとGoogle Search Consoleの相性

 去年からポツポツと触っていたBloggerのブログサイトをGoogle Search ConsoleからGoogle検索に登録しようと動いた結果、どうもBlogger側の仕様と、Google Search Console側の仕様に挟まれて、うまく登録できないようなので、その状況について軽く共有しておきたいと思います。

まず両者の仕様を軽く説明。

【Blogger】
リクエストのUAがスマホだと判断されるものであった場合、スマホ用サイトへの転送を意味するHTTPステータス302をレスポンス。指定URLとして、元のURLにクエリーパラメーター「m=1」が付与されたものを指定している。これを元にBloggerのシステムはスマホサイトを表示している模様。

【Google Search Console】
モバイルファーストインデックスを展開しており、新規Webサイトの登録にあたっては、必ずスマホ用ボットによるクロールが行われる。

 上記2仕様の結果、Blogger.comにて新規にブログサイトを作ったとしても、Google Search ConsoleにてGoogleに登録するためには、必ずスマホ仕様によるチェックが行われる。そのため、代表URLにて登録を申請しても、302転送により"クエリーパラメーター付きの別URL"が指定されてしまうことにより、ページの取得が「リダイレクトエラー」となってしまう。
 これを解決する手段は今のところない。

 PC版サイトを諦めたとしても、Blogger.comはsitemap.xmlの作成が自動になっているため、全てのページにスマホサイト用のクエリーパラメーターを付与することはできない。クエリーパラメーター付きURLを代表URLとして指定したとしても、sitemap.xmlからの登録が実行されないので、Webサイト登録の長期的な保守は事実上不可能だということになる。

 もし、これから新規にブログサイトを作りたいのならば、Blogger.comを使わないことを推奨する。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 維新は全国政党化に課題残す 本拠地・大阪以外で花付け進まず
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/113380603572163444  大阪は維新の会の本場ということで票田を確保できているようだが、全国区では無理だと思うね。まず印象が悪い。SNSで色々と...

注目されている記事