2023/10/20

【Mastodon再掲】(コメント) <追跡>深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか【WBS】

 解禁は進む。どうやら、政府がやりたがっているらしい。河野太郎がその趣旨の発言をしていた。どこからか献金でも貰っているのか。政府はこの問題に対して、だいぶ乗り気でいるようだ。

 だが、解禁したからといって、ユーザーに広く受け入れられるとは限らない。今のUber Eatsと同じ事だ。結局、システムがあっても、それを利用する側の意識が改善されないことには、それは所詮一つのサービス業態で止まるだけ。Uber Eatsは、犯罪に利用する人の存在が、サービス前から指摘されていた。案の定、その指摘通りの犯罪が起きている。この問題点については、Uberサービスの創業国でも同じ事態が起きている。それでも事業を拡大してきた。日本ではその問題点を無視してまで、新たな利便性を求める意識が低い。リスクと比してリターンが少ないのだ。

タクシードライバーが少ないというのは、働き手が少ないというわけではない。逆に言うと、タクシードライバーとして雇える程度の人材がいないということだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 【速報】フィリピン・セブ島沖でM7.0の地震 30人以上死亡
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115297272024438652 思ったよりも厳しそうなので、国際緊急援助隊の派遣準備と、自衛隊の病院船代わりのおおすみ型などの派遣も考えた...

注目されている記事