2025/07/30

【Mastodon再掲】(コメント) 研究費足りない「月に4万円」 科学者から悲鳴…ウイスキー空き瓶使い実験

クソどうでもいいけど、そのウイスキーを買うお金はどこから来たのだろうか。自宅から持ってきた? 自宅ではだいぶウイスキー角瓶を買われているのですね。 あと、アメリカやヨーロッパ諸国と比べて遅れていると言っても、そのアメリカやヨーロッパ諸国の研究だって、努力無しに研究費を引き出しているわけではない。きちんと成果を上げてその積み重ねで企業との信頼関係を築いて、そして研究費を出してもらっている。日本は国体が衰退しているのだから、国からの研究費が削られるのは仕方ないだろう。だとしたら、欧米と同じように企業と結びついて生き残るしかない。産学協同という概念は昔からあると思うが、日本の大学の研究現場がどの様なスタンスを取っているのかは、推して知るべしと言うべきか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事