2025/03/31

【Mastodon再掲】(コメント) セブン&アイ 井阪社長の退任のほか「独立路線」継続にむけ新たな経営策発表

井坂社長ってのは、今のセブン凋落の張本人でしょ。代表的な施策として有名なのが「上げ底弁当」。まぁ、全てが全てこいつの施策と言うほどトップダウンでもないかもしれないけど。鈴木敏文氏に更迭されそうになったけど、逆にやり返して辞任に追い込んだ張本人。それから今に至るセブンの凋落が始まっている。ここまでぶち壊しておいて退任で丸く収まるとかね。企業価値を毀損されても嬉しがるような投資家が株を持ってくれていると、経営者の立場としては人生楽しくて仕方ないでしょうなw まぁ、どっちみちコンビニ業界は既に飽和市場だし、今からやり直したところで毀損したブランドイメージが復活するとは到底思えないな。自分も一消費者としてセブンイレブンでは買い物したくないし。そもそも近所にセブンイレブンなんてないわ。みんな潰れたしw

【Mastodon再掲】(コメント) ニセコで横行する「海賊スキースクール」…中国系インストラクターやりたい放題で認定校とはイタチごっこ

ニセコはもともと中国人や韓国人が大量に入り込んでいたでしょ。2011年に東日本大震災が起きて外国人が大量に帰国した後も、外国資本はそのまま残り続けていたし。その後も、あいつらを追い出さずに、見て見ぬ振りをして発展し続けてきている。むしろ受け入れてすらいたよね。国際観光地の宿命というのか。まぁ、ぶっちゃけて言うと自業自得だよね。観光地化しても、儲かるのは地元の人ではなくて、外からやってきた外資だってこと。当然の理屈でしょ。 だいたい、認定とか言ってるけど、そんなのでインストラクター業を専横化できるわけないじゃん。むしろ下手に専横化することによって、それより安価で営業すれば客は付くってラインを、自分から作っていることになる。そういうことをやる人種と、それに平気で飛び付く民度の観光客を受け入れて、そいつらが活動しやすい観光地を作ってきた自分らが全て悪いわけだよ。 「俺たちのシマで稼ぐんじゃねぇ!」ってのが通じるのは日本人だけだよ。中国人にとっては、シマがあるところには地下に潜って自分たちのシマを作るのが、あいつらの古典的スタイル。日本人は日本人相手にはイキり散らかすけれど、外国人相手には指を咥えて見ているだけしかできないからね。というか、外国人が儲けている分には仕方がないかで諦めるんだけど、同じ日本人が儲けているのは無性に許さない気分になる。そういう変な民族性があるんだよな。ニセコのこれだって、日本人に儲けさせる方法を使えば、簡単にやり返す方法があるんだけどね。恐らく、日本人の悪癖で、そういう手段は使わないだろうね。 だから心底どうでもいい。ニセコなんか日本を捨てた日本だし、どうぞ心ゆくまで外国資本に食われ尽くされてくださいね、と。

【Mastodon再掲】(コメント) 全裸でベランダに監禁、40代男性を低体温症で死亡させた疑い 内縁の女逮捕 全面否認「私は何もしていない」【長崎】

なんで女ってすぐにこういう陰険なことをするの? しかも反省もしていないどころか、むしろ開き直ってすらいるし。二度とこの様なことをしでかさないように両手足を切断してしまえば? そうすれば二度と同じ真似は出来ないし、再発防止になる。54歳にもなってこんなことして捕まって反省もしないとか、更生の見込みが無いからね。陰険な女は社会にとって害悪だし、両手足切断したほうがいいよ。是非にするべきだね!(過激派) 男の性犯罪だと生殖器切除とか騒ぎ立てている女が多いので、女の犯罪も生殖器切除した方がいいと書こうとしてたんだけど、さすがにそのラインは越える自信なかったわ。女って、性別自体がマジモンのキチガイだなって思う。

2025/03/30

【Mastodon再掲】(コメント) 「税金が浪費される。本当にいいのか」 沖縄でつまようじ7万本を立てて訴え

くだらないことの為に爪楊枝を無駄にするな。このゴミ糞共が。お前ら暇人共がこの爪楊枝の代わりを栽培するのか? どうせ飽きたら廃棄処分だろ。地球環境にとって害悪しかない。貴様らの命を以てして、これからを生きる日本人の子供達に詫びろ。

2025/03/29

【Mastodon再掲】(コメント) EU、「再軍備」125兆円 ロシアの脅威に対抗―欧州委員長

もともとNATOには、1980年代までは優秀な兵器システムが存在していた。加盟各国の軍隊もしっかり機能していた。だが1991年のソ連崩壊以降、直接的な脅威が無くなったことにより、各国の軍隊は予算を削られ兵器システムの刷新も満足に行えなくなり、今ではNATOの軍事力はその大半をアメリカ一国に頼り切る状態になってしまっている。2014年クリミア半島侵攻や2022年ウクライナ侵攻以降も、NATOは自身の危機的状況について自認してはいるものの、具体的な行動を起こせずにいた。今回、アメリカのトランプ大統領が明確にウクライナを突き放したことにより、NATO加盟国内に危機感が芽生えたのであれば、それは怪我の功名と呼ぶべきものだろうか。 NATO加盟国、広くはEU圏内にはまだ優秀な兵器システムを開発する力が残っているはずだ。各国の軍隊がアメリカに頼らずに、その域内においてロシアに対抗できる兵器システムを開発配備する状況が今後取り戻せるのであれば、再軍備予算は回りまわってその経済を活性化させる効果も生むことになるだろう。理想を語るよりも前に、ロシアという現実的脅威を見据えた行動をしてほしい。

2025/03/28

【Mastodon再掲】(コメント) トランプ氏「円切り下げるな」日本に伝達 「関税少し上げる」と警告

円安によって物価高に苦しむ日本人にとっては、むしろトランプ大統領のこの指摘は救いの神に見えてしまう。だが、今の日本の円安は果たして為替誘導による結果なのかな? もしこれでアメリカの指示に従って一気に円高に値動きしたら、噴飯物だよなw 日本人がいくら苦しんでも鼻でせせら笑っていたってことが証明されてしまうわけだから。日本には民主主義なんて存在していないってことが世界に暴露されてしまうwww

【Mastodon再掲】(コメント) 富士急死亡事故 別の従業員「車両動かした」点検手順に不備か「人がいると思わなかった」

「人がいると思わなかった」は理由にはならんよね。「確認したけれど人はいなかった」ならば、過失致死罪を適用できると思うけれど。確認もせずに、自分の視界に人がいないから「人がいるとは思わない」は、社会一般的な常識と照らし合わせても、故意に相当するもの。いわゆる"未必の故意"による殺人罪になる。つまり死刑にしてほしいね。だって、こういう馬鹿はそうでもしないと確認しないんでしょ? 誰かの命を守るためには自分の命を脅かされないと行動しない。そういう連中だから、こういう事件を引き起こすんだよ。 俺も、人がいるとは思わないから、核ミサイルのボタンを押しちゃっても良いのかなwwww 業務上過失致死罪で収めてよねwwwwwww

【Mastodon再掲】(コメント) ワレサ氏、トランプ大統領を非難 書簡で「恐怖と嫌悪感」

日本でジャーナリストを名乗ってる木村太郎とかいうかっすい爺さんは、"アレ"を見てゼレンスキー大統領のウクライナ側が原因で会談をおかしくしたという解説を出していたね。東欧最前線でソ連からロシアという時代を戦い抜いてきたワレサ氏とは、真っ向から意見が対立した形だ。フランスの首相も今日、フランス議会でトランプ大統領を批判している。イギリスやフランス、イタリアの首脳も、ウクライナに同情的な対応を見せている。普段は目立った反応を見せない中東のアルジャジーラですら、トランプ大統領の対応を「陰でしてきたことを生放送中にしただけだ」と突き放している。世界中で、今回のトランプ大統領の対応を好意的に受け入れているのは、ホワイトハウスとロシアのクレムリンだけだろう。もちろんそこに木村太郎も入るのだろうが。日本の著名人とかいう知ったかぶりが、いかにもな口ぶりで何を言っているのか、日本人は正しい物差しで測らなければならない。

2025/03/27

【Mastodon再掲】(コメント) しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」

回転寿司で一時期流行った"迷惑客"と同じことだよね。よく「日本人は民度が高い」なんて言われるけれど、あんなのは真っ赤な嘘で、その実態は平気で万引きや泥棒をするような手癖の悪い民族なので、人の目の介さないオペレーションはそれだけで被害の危険性が高くなる。店として猫ロボを導入することによるメリットはあるのだろうけれど、客としての立場に立った場合、いたずらされるような可能性がある配膳方法で出された料理なんて食べたくないでしょ。下手したら命の危険だってある。食べ物ってのは、本来はそれくらいナイーブに扱われるべき物だ。コストを掛けるべき場所でコストを掛けずに安全性をおろそかにするような店ってのは、いくら面構えだけ立派に整えても、その程度の格の店ってこと。ファーストフードと同じ。 せめて配膳のオペレーションをテーブル単位で切り分けるべきだったね。他の客に出す料理を同じオペレーションで別の客の前に出すのは、どちらの客に対しても失礼だ。

  • 元記事
  • しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」
    https://www.j-cast.com/2025/03/03502083.html

【Mastodon再掲】(コメント) TVウケを知り尽くしたトランプ、ゼレンスキーとの会談決裂・ウクライナ切り捨ての瞬間を公開、西側諸国を戦慄させる

自分が以前から主張してきたことを、今回の件を踏まえた上で再度掲示します。 ・トランプ政権はロシアとの関係を戻そうとしている。 ・ウクライナでの成功体験を元にして、ロシアが北海道侵攻を行う可能性が高い。 ・ロシアの中国依存が増しており、ロシアと中国が連携した軍事行動を極東アジアで行う可能性が高い。 ・最悪ケースとして、中国の台湾侵攻・尖閣諸島侵攻、ロシアの北海道侵攻が同時期に発生する可能性もある。 ・日米同盟において、日本の防衛力のアメリカ依存は危機に瀕している。 ・日本の周囲には、ロシア・中国・北朝鮮という3つの核保有国が存在し、その全てが日本を仮想敵として捉えている。 ・この状況は、2022年2月のロシア侵攻前のウクライナよりも悪いと言える。 ・日本は防衛手段としての核武装を達成するべき。 アメリカによって梯子を外されたウクライナが現在の状況に陥っているということを、日本は未来の最悪ケースとして受け取り、そして自国がそれを避けるための手段として、防衛手段としての核武装を真剣に議論しなければならないでしょう。特にロシアに対して、日米同盟は当てにならないということは、既に立証されたと受け取るべきです。日本にとってロシアが仮想敵国である限り、"核の傘"という冷戦構造の産物からの脱却を早期に目指さなければならなかったのです。失われた30年の間に自民党政権がその事実から逃げ続け、ロシアを相手に友情ごっこを繰り広げてきた失策を、今が取り戻す最後のチャンスであると捉えるべきです。

  • 元記事
  • TVウケを知り尽くしたトランプ、ゼレンスキーとの会談決裂・ウクライナ切り捨ての瞬間を公開、西側諸国を戦慄させる
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86920

【Mastodon再掲】(コメント) 堀江貴文さん、トランプ大統領の新政策を「大成功する」と絶賛 真の狙いも推察「ヤバい国ですよ、本当」「2世代、3世代先まで考えていると思う」

お前みたいな犯罪者が考え付きそうことをトランプ大統領が考えていないわけないだろ。 500万ドルで永住権が買えると言われて本当に富裕層が飛び付くと思うかね。自分で言ってるけど、中国共産党幹部とか特定の"色"が付いた人間が買う方が多いだろ。イスラム過激派とか。テロリストとか。そういうのがアメリカの永住権を買ったら普通にアメリカに入国してくるわけ。むしろFBIとかCIAとかは頭を抱えているんじゃないか? 「そいつらの所得を全部補足」できたら良いねw ローンウルフ型テロの温床になるし、もっと言うとアメリカ国内でテロ活動の拠点も作れてしまう。真っ黒な人間が500万ドルで永住権を買ってくれたら良いが、"色"付いてる奴がそんな全裸で突入してくるわけない。 それとトランプ支持層にはKKKみたいな白人至上主義者がいるけど、こういう永住権販売って反感を買うんじゃないの?特に保守派はこういう政策を嫌うはずだけどね。トランプ以降の共和党の立場を考えているのか、とても疑問だな。

  • 元記事
  • 堀江貴文さん、トランプ大統領の新政策を「大成功する」と絶賛 真の狙いも推察「ヤバい国ですよ、本当」「2世代、3世代先まで考えていると思う」
    https://www.chunichi.co.jp/article/1031206

2025/03/26

【Mastodon再掲】(コメント) 【訃報】フリーアナウンサー・みのもんたさん(80)死去 きょう未明家族に見守られ…今年1月に飲食店で食事をのどに詰まらせ救急搬送

みのもんたさん、晩年は生来の女癖が悪い方に作用して、フェミ連中に袋叩きにされまくってて可哀想だったな。でもまぁ、そういう女に依存して生きてきていたわけで、自業自得と言えなくもない。メディア露出が多い人間は、時代の流れに対応していかなければ生きていけない。"多様性"を他人を殴る棍棒の一種だと認識してる輩が多い日本では、特にそうだろう。 "多様性"という概念を生み出し理解したとしても、それを扱う人間が本質的に攻撃性の存在であるのならば、その人間の手によって"多様性"は他人のアイデンティティーを破壊する殺傷武器にもなり得る。何を以て攻撃性かは、その人間が自己を変えるかまたは周りを変えようとしているかで判断できる。"多様性"という概念と向き合った時に、自分と違う他者を受け入れることと理解できる人間のみが正しくその概念を実行できており、逆に"多様性"を他者に自分を受け入れさせることと理解している人間は、その攻撃性を余すところなく発揮するようになる。

  • 元記事
  • 【訃報】フリーアナウンサー・みのもんたさん(80)死去 きょう未明家族に見守られ…今年1月に飲食店で食事をのどに詰まらせ救急搬送
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1760606

【Mastodon再掲】ソフトUIが壊滅的なLogicool

Logicoolマウス用のソフトウェア さすがに「Logi Web Connect」ではマウスが使えなくなった際に致命傷になるので、以前のバージョンをダウンロードしにWebサイトにアクセスしたら、なんと新しいバージョン「Logi Options+」がリリースされていた。試しにダウンロードして使ってみたら、やはり、ブラウザーベースの「Logi Web Connect」は消え去っていた。Windowsアプリケーションベースで、タブキーを使用したキーボード操作も可能になっている。 以前の「Logi Web Connect」が消滅しているところから見て、やはり相当のクレームが飛んだんだろうなと察する。比較的温和な自分ですら、これには殺意を覚えたくらいだからな。人によってはガチで殺しに行く奴も現れるんじゃないかというくらいの、ヤバい改悪っぷりだった。今回改善したのは良いけれど、どっちにしろLogicool内部の迷走っぷりは明らかなので、今後もLogicoolの新製品は買わない。 これがユーザーの信頼を失うということだ。

【Mastodon再掲】(コメント) 米俳優のジーン・ハックマンさん、妻と飼い犬と自宅で死去-BBC

日本人相手だと『クリムゾンタイド』のラムジー艦長役の人と言った方が分かりやすそう。デンゼル・ワシントンが副艦長役やってて、潜水艦の中で激しく衝突していた映画ね。ロシアのウクライナ侵攻で、一時期話題になっていた映画。見たことがない人は、一度見てみるといいよ。ストーリー展開が秀逸で、序盤から引き込まれていく。

▲ GO! BAMA! GO! BAMA!

2025/03/25

【Mastodon再掲】(コメント) ココイチ「高級化で客離れ」に見るカレー店の変容

自分でカレーを作ってみると分かるけれど、CoCo壱番屋で出てくるカレーの原価は、どれだけ高く見積もっても数百円程度。それでいて味はぶっちゃけ大したことない。運営会社はスパイスなど独自の工夫を凝らしているなどと謳っているが、今時の小売市場ならば気軽に同等のスパイスが手に入るし、同じく市販のカレールウやスープ出汁と合わせて作れば、少なくともCoCo壱番屋のカレーライスと同程度に食べられるものが作れる。ならば料理以外の付加価値で満足できるのかというと、そんなこともない。店は所詮、街角にある食堂程度のスペースで、特別な店舗体験ができるわけでもなく普通に店員に注文して普通に料理が出てきて普通に食べて、最後に会計して終わり。トッピングの自由という特徴もよく言われるが、トッピング有料だからね。カレー自体は溶け込んだ具材以外は入ってないただのスープで、プレーンの状態ではそれがライスに掛けられて出てくるだけ。はい700円。そんなんでリピート見込んでるとかアホかと。 そこいらの薄汚い(言い過ぎですかw)食堂で食べた方がよっぽど腹膨れるよ。ここ10年以上、CoCo壱番屋のメニューって基本的に変化していないでしょ? それでいて値段だけ高くなった。いつまでもスパイスやトッピングが珍しかった頃の感覚で続けていて、その頃に有名になったネームバリューだけで高級感を演出していれば、客は離れていって当然だと思う。かなり厳しい言い方をすると、自分が詐欺師だと気付いていない詐欺師。

【Mastodon再掲】(コメント) 約170店の大量閉店! ドミノ・ピザは2位に転落するか? 1位を狙うピザハットとの違い

顔面ピザハットは二度と注文しないし、ドミノピザは拡大期に一度注文したけれど、値段の割にチープだと感じたのでもう二度と注文しなくなった。特にドミノピザって他のピザチェーンのサイズ表記と比べて一回り小さいんだよ。フライドポテトも量が少ないし。10000円分注文して、俺一人で食べられる量しか届かなくてキレそうになったのを、今でも覚えてる。その頃はピザーラで良く注文していたけれど、それと比べると差は歴然だったね。今はそもそも好みが変わって、あまりピザは食べなくなったけれど。ああいうウルサい味を好むのって、子供の馬鹿舌の特権なんだろうなって、今だとそう思う。

【Mastodon再掲】(コメント) カミツキガメではなかった ペットを誤って殺処分した理由を担当者が告白「マニュアルがなく…」

マニュアルがないと正しい判断ができず、そもそも業務担当でありながらペット生物(外来生物)を保護した場合のマニュアルを作成するという発想すら無かったわけだから、完全にド素人が殺処分を行っていたということ。やはり動物愛護法の意図的殺傷に相当すると思うね、この県職員の行いは。県警は立件するべきじゃないか? 飼い主も、示談の取り決めがない限りは、県職員による加害行為で被害届を出すなり告訴するなりした方がいいと思う。こういう質の低い公務員は実務から外すように、県民の手でどんどん圧力を掛けていくべきだ。専門知識の無いド素人は、どこかのバイトでもしていればいいんだよ。責任意識の欠片も無い奴がその立場にしがみつきながら偉そうにしているのは、全ての県民にとっての損失だ。 専門知識を持っている人を県職員に招聘するのが、そんなに嫌なのかね。日本の県庁って。公務員試験が必要だとしても、専門知識がある人ならばある程度の勉強で通るでしょ。それとも何の権限も無いような嘱託職員に放任していたのか。 県職員の立場として平然とAbemaのインタビューに答えているわけだから、岐阜県としてはこいつを処分する気は無いのだろうな。環境課(笑)だし、もしかして特別採用枠かな?www

2025/03/24

【Mastodon再掲】(コメント) ブルンジ共和国に対する無償資金協力「食糧援助」及び「精米施設における機材整備計画」に関する書簡の署名・交換

《本文引用抜粋》 無償資金協力「食糧援助」 我が国政府米による食糧援助を実施するものです。 日本の政府米(恐らく政府備蓄米?)を海外に供与することを、外務省が勝手に決定してしまう。品薄と価格高騰で苦しんでいる日本人への供与には半年の期間を経てようやく決まった程度で、これから重い腰を上げて有償での市場流通程度しか行わないのに…。日本人は殺し、ブルンジ共和国とかいう"知らねぇ国"の国民は大見得切って助けて回る。 うわ! 日本人は家畜以下の扱いだな! (by ブルンジ人) …って、なりそうだ。日本人を助けてくれる国は世界のどこにも存在しない。 石破首相に求められる政治力というのは、こういう時に外務省に怒鳴り込んで幹部を吊し上げることなんだよ。パワハラとか言ってる場合じゃないよ。日本国民のための食料を勝手に国外にばらまくとは何事だ!って国民の声をぶつけるのが仕事でしょ。お前は官じゃなくて民の代表なんだぞ。官の言うことにハイハイ従っていたら、選挙でお前を選んだ価値がゼロだろ! 古くなって廃棄予定の備蓄米というのがあって、もしかしたらそれをブルンジ共和国に供与するのかもしれないが、それにしたって、まずは国内のフードバンクなどに提供するのが筋を通すってことだろ? なんで日本の税金をたらふく使い込んで備蓄してきた米をアフリカの知らない国に使われないといけないんだよ。しかも、昨今のような物価高騰&米不足の状況において。外務省も外務省で、日本国民のため役所であるのならば、締結に至りそうな約定でも破談にするくらいしてみせろよ。ホントに自分の仕事しか考えていない連中だな!

【Mastodon再掲】(コメント) マスク氏、「先週何した?」と政府全職員にメール送る…「返信なければ辞職」とX投稿し混乱

ビッグモーターという感想が出てこないことから、もうみんなあの忌まわしい出来事は忘れ去ってしまったのだろうということが分かる。DOGEの幹部がいきなり現場にメールを送り込んできて、報告義務のないことを要求してくるって、ビッグモーターのパワハラ絵面と全く同じなんだよな。 イーロン・マスクは、ビッグモーターの元副社長・兼重宏一と同じだよ。あのパワハラLINE。 教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育 でも、こんなこと言うと、兼重宏一にとっては褒められてるようなものなのかなw

【Mastodon再掲】(コメント) オーバーツーリズムの京都で違反行為横行 “逆ギレ”暴言に住職悲痛「敬意と配慮を」

海外からの観光客を誘致するというのは、その国のライフラインを使って商売するということ。日本人が生活をするために整えられてきた多くの資源を利用して、それらを外国人が観光するための商材に仕立て上げる。観光する外国人を輸送する航空会社などの交通機関、そして観光ツアーなどを計画して販売するコンダクターは、これを利用して儲かることだろう。だが、観光地に仕立て上げられた現地の人達にとっては、周りに外国人が増えるだけで、それによって収入が増えるようなことは絶対にない。報酬が支払われず見世物にされることと同じ。動物園の動物ですら日々の餌が与えられているが、観光地に住んでいる人は何かの補助金を貰っているわけでもない。動物園の動物以下なのだ。

2025/03/23

【Mastodon再掲】(コメント) 日本でアメ車が売れないのは「燃費が悪いから」トランプ氏が訴える“非関税障壁”は言いがかり? 自動車関税25%が実現すると日本経済への影響不可避【サンデーモーニング】

今現在、日本の大手自動車メーカーはほぼ全てアメリカ国内に生産工場を持っていて、現地でいわゆる"日本車"を生産しています。これは第一次トランプ政権時代(2017~2021年)からの名残でもあります。自動車関税というのは、日本国内からアメリカに輸出している自動車に掛けられるものであり、アメリカ国内で生産している"日本車"には関税は掛けられません。また、記事内で書かれている通り、アメリカ国内の工場で使用する部品は、北米で調達しなければならないという規則もあります。つまり、この自動車関税25%が発動したとしても、アメリカ国内で流通している日本車の大半は影響を受けないはずなのですが…。いったい、何がどの様に「日本経済への影響不可避」なのか、納得のいく説明をしてもらいたいです。少なくともこの記事の内容では、自分は理解できませんでした。

  • 元記事
  • 日本でアメ車が売れないのは「燃費が悪いから」トランプ氏が訴える“非関税障壁”は言いがかり? 自動車関税25%が実現すると日本経済への影響不可避【サンデーモーニング】
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1748672

【Mastodon再掲】(コメント) プーチン氏望めば「ウクライナ全土を手に入れられる」 トランプ氏、ロシア側の優位性示唆

さぁ、日本も核武装の時がやってきました。 アメリカがロシアによるウクライナ侵攻を認めたことにより、次は日本の北海道が侵略の標的にされる危険性が高まった。よって我が日本は、独自に核開発を行い核兵器による自主的防衛能力を手にする決断をする。こうトランプ大統領に言いましょう。 今この時を逃しては、日本はウクライナ戦争での疲弊から回復したロシアに滅ぼされてしまいます。

2025/03/22

【Mastodon再掲】(コメント) 箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表 原晋監督「早すぎる…」

新型コロナワクチンの副反応・後遺症なのでは? 異常に進行の速い癌と自己免疫系の異常が、代表的な症例にありましたよね。不摂生な生活を送っていたのならばまだしも、若いアスリート選手がこの速度で死に至るのは尋常ではないですよ。まぁ、ここの原監督は確か、新型コロナワクチンの接種を大分熱心に広めていた人だったはずですから、ご自身の責任において適切に処理なさることでしょう。

2025/03/21

【Mastodon再掲】(コメント) 49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」

日本のマナーということなので日本国内において否定する気はないですが、これだけ日本の国際化が進んで日本国内に外国人が溢れかえっている状況で、電車内での携帯電話通話でキレ散らかす人ってまだいたんだなというのが正直な感想です。外国では、けっこうこの辺りは寛容で、特にヨーロッパなんかは車内でも普通に携帯電話で会話する人は多いです。都内でも、電車内で会話している外国人観光客はよく見掛けますね。でも、相手が外国人だとみんな注意はしないようです。日本人は相手が外国人だと強気に出られないですからね。このキレ散らかしてる自称芸人さんも、外国人相手にそういう啓発活動をしているのならば立派なのですが、現状、日本人相手にイキり散らかしてるだけの危ないおっさんでしかないですね。こういうのがいわゆる老害化する代表格と言えるでしょう。

【Mastodon再掲】(コメント) 「ポケモンGO」ナイアンティック、ゲーム部門売却合意近い-関係者

あれだけ世界中で売れまくったゲームを開発したのに、ブームが過ぎると厄介払いのように切られてしまうのだから、ゲーム開発者は悲惨だよな。儲けた金は、何もしていない、金を出しただけの豚が総取りする。サラリーで雇われていた開発者は切られて職探し。水商売より時節に左右される水物商売だよ。こんなんで、この業界に入って働こうと思う人が出てくるとか、やりがい搾取はアメリカでも存在するってことだな。

【Mastodon再掲】(コメント) 80年前のきょう 東京の西の空 日本の戦闘機が体当たり B‐29の墜落現場に残っていた戦争の爪痕 【前編/後編の前編】

なんでもかんでも日本人が悪いという論調に持っていきたいらしい立教脳か。 この記事に対して、その解説いるか? もっと他に書くことがあるだろ。そういうことしか書けない専門知識しか持っていないのであれば、すっこんでろクソ野郎が。

▲ Yahoo!ニュースの特集記事に付けられた、専門家の解説

おすすめの記事

【Mastodon再掲】在りし日の座津武トンネルの姿
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114912047547745553 ▲ 旧道から臨む新道トンネル建設現場 ...

注目されている記事