2025/04/29

定期更新が停止している状況について

現在、ブログの定期更新が止まっています。当ブログの主たるポスト内容が、Mastodonにポストしている内容のピックアップであるためです。 最近、Mastodon(mstdn.jpインスタンス)の様子がおかしく、直近では4月21日の夜頃からインスタンスにアップロードした画像のロードができなくなっております。そのため、当ブログに再ポストするための画像が取得できず、現在の更新が止まる状況に繋がっているわけです。Mastodon(mstdn.jpインスタンス)が正常に戻り次第、当ブログの定期更新も復活させる予定でおりますが、公式・管理者からのアナウンスが一切無いため、その時期がいつになるのかはわからない状況となっています。当初は、数日で元に戻るだろうと楽観視していたのですが、ご覧の通り1週間経っても元に戻らないので、今回この様な形でお知らせさせていただきました。 最悪ケースでは、Mastodon(mstdn.jpインスタンス)のサービス終了により、アップロードしていたポストや画像が全ロストする可能性もあるのではないかと覚悟しています。その際には、このブログも役割を終えるのではないかなと思っている次第です。もともとこのブログは、Mastodon、特にmstdn.jpインスタンスが過去ポストのキーワード検索ができないことの代替手段として始めたものですから。一応、BlueSkyにアカウントを持っているので、Mastodon(mstdn.jpインスタンス)がサービスを終了したらBlueSkyに移動して、このブログも役割を終えるのかなというのが現在の見通しですね。BlueSkyはキーワード検索ができるので、わざわざ過去ポストをこのブログにピックアップしなくても良いですから。 …というわけで、現状のお知らせでした。最悪ケースに至らないことを祈っています。

2025/04/25

【Mastodon再掲】(コメント) 「南港ストリートピアノ」の「練習は家で」X投稿が炎上「撤去しろ」「独善」「精神を侮辱する」

あぁ、やっぱり炎上ニュースになっちゃったね。 こういうのって日本ならではだよねって思う。スポーツでもそうでしょ。代表的な構図で言うところの「ガチ勢 vs エンジョイ勢」みたいなの。楽しみたくてスポーツしている人が、上手い人から「下手はスポーツするな」って言われるやつ。日本のスポーツ界の構図ってそうなってるからね。上手い人が絶対に偉くて、下手な人は場所も何もかも偉い人に譲らないといけないってやつ。高校スポーツの延長なのかな? 有名なのはテニスなんかそうだし、野球なんかも場所取りで下手は譲れとか言われて使わせてもらえないとか。特に公設のスポーツ施設でそういうのがはびこってるよ。そういうのが回りまわって日本人のスポーツ人口の伸び悩みに繋がっている。 精神的に未熟であるのと同時に、より根本的な部分で他人に対して意地悪なんだよ。日本人てのは。仲間を作ることよりも、誰かを排除することを優先してしまう。今回のこれは如実に表れているよね。 高齢者向けにスポーツジムを作っても、そういう迷惑な老人のせいで、たくさん入ってくれた他の老人が辞めていってしまって、結局そのジムも潰れて消えてしまった…という話を聞いたことがある。しかも老人に限らず、似た事例は若者や女性でもあるらしい。だからスポーツジム側もよりカジュアルさを前面に出した結果、chocoZAP(チョコザップ)みたいのがでてきたわけ。あれは、決して狙って出したわけではなくて、いわゆる「常連さん問題」を解決するために導き出した解決策らしい。結果としてライト層にヒットして、サービスが多様化しているけれどね。

【Mastodon再掲】(コメント) 米国のチップ文化は「カオス」状態、9割が廃止を希望

セルフレジでチップを要求はギャグにもなってないなw セルフレジを破壊して中からお金を持っていけば良いのかな?(白目

2025/04/24

【Mastodon再掲】(コメント) 2030年にコメ輸出8倍に…政府目標拡大に新潟県内の企業・生産者グループの取り組みは? 出荷量確保に課題

輸出米は国内には流通させられないし、流通させる気もない。嘘を書いてるんじゃないよ! ただし、輸出米に対して補助金が出ていることを書いてくれているのは良いな。自分が以前から指摘していたことはこれね。政府が税金を使って、日本国内で生産する米の総量から、国内流通向けの量を奪い取っているということ。 《本文抜粋》 輸出米は「倉庫のいらない備蓄」 こんなことを書いているけれど、昨今の価格高騰で政府が備蓄米を出し渋ってる間、全く対応してくれなかったよね? 言うことだけはご立派だけど、いざその段階になった時に理屈を付けて対応しないのは、ガソリン税でも変わらない。その条件を元にしてせしめた旨みだけを掠め取っていく。要は、やっていることは泥棒と同じだ。税金泥棒。 そして政府もそんな泥棒に荷担して、国民からむしり取った税金を使い、米価格を高騰させて国民を飢えさせる。これが殺人ではないというのであれば、何が殺人行為になるんだ?

【Mastodon再掲】(コメント) 落ちていたエアタグ持ち去った疑い 75歳男を逮捕 持ち主が発信情報確認し発覚

要約すると ・エアタグは安物のキーホルダーと変わらない拾っても警察に届けない。 ・ホテルで忘れ物として管理されなくても仕方ないし、そこまでやってられるか。 ・ホテルもこんなくだらないことでいちいち警察にチクってんじゃねー ・大学生には高い勉強代かもしれないが諦めなw これがヤフコメ民の民度だ!

▲ Yahoo!ニュース記事にポストされていたコメント

・エアタグは安物のキーホルダーと変わらない拾っても警察に届けない。 →占有離脱物横領に変わりなし。 ・ホテルで忘れ物として管理されなくても仕方ないし、そこまでやってられるか。 →やれ。 ・ホテルもこんなくだらないことでいちいち警察にチクってんじゃねー →完全に犯罪者の言い分で草。 ・大学生には高い勉強代かもしれないが諦めなw →お前も人生諦めとけwwwww これで「共感した」が700も付いているわけだから。こいつら全員のIPアドレスぶっこ抜いて家宅捜索でもすれば、日本はとても平和になりそうだ。 逮捕されたってことだから、75歳の爺は尋ねてきた警察官に下手な嘘でもついたんだろ。通常の処理ならば、よほど悪質な事案でもない限りは逮捕されない。多少は揉めたとしても在宅起訴や書類送検で済むはずだ。それが1日で逮捕までいったということは、相応な悪質さがあるということ。 ヤフコメ民は民度が低いお子ちゃまの集まりなので、その程度の状況すら把握できない。

2025/04/23

【Mastodon再掲】(コメント) パトカー追跡から逃走 2人乗りバイクが外壁に衝突 外国籍の男性死亡 広島市

Nice kill! Good job, policemen! 外国人犯罪の処理に掛かる無駄な税金は、自民党に賠償させましょう!

ウマ娘のヤバい謎負け (ver. 2025/3/23)

とっととサ終しちまえクソゲー! ブチころがすぞ!

▲ このステータスで…
▲ 圧倒的敗北!!(これが『ウマ娘』だ)

【Mastodon再掲】"すき屋"のネズミ混入味噌汁報道に対するエキスパートの反応の違いについて

この文章内容の差が、謝罪のプロと一般人の差かなと思える対比。

▲ Yahoo!ニュースのエキスパートによる解説

「承認欲求の高い客による悪質な自作自演ではないか」 普通思ってても書かんでしょこんなん。しかも多くの人の目があるYahoo!ニュースのエキスパートコメントで。飲食の当事者が、現場の客をどの様に見ているのかが如実に伝わる一言だと思うよ。

2025/04/22

【Mastodon再掲】(コメント) ファミレス制服の着替え時間は「タダ働き」、就業開始前「10分」の給料はもらえないの?

お前がそんな場所でも構わずに働けるというのであればそれで良いんじゃねぇの? 俺も、その他大勢の人もそんな場所で働きたくないと思うけどね。 というか、記事内では弁護士のコメントとして「違法と判断される可能性が高い」と書かれていることに対して、その脅迫っぷりは何なの? 冷静に考察している風体だけど、「機械みたいに管理されたくないので、ある程度、相互に許容がほしいですね」って明らかに脅しに掛かってるよね? 普通の人ならばそんなゴミみたいな職場はとっとと退職するからね。身の程を弁えなよ、犯罪者君。

▲ 日和っているように見えて実は確実に脅しに掛かっているヤフコメ民

・仕事に必要な着替えを業務時間対象外 ・15分刻みの打刻 ・トイレ労働時間外

これらに該当する職場は辞めるべき。人生における貴重な時間の損失だからね。労働時間制の職場では、あなたの貴重な時間を切り売りしているという意識を、労働者は持つべき。トイレに関しても、経営者に人間を雇っているという意識が欠如しているので、人生において関わり合いになるべき生物ではない。 あなたは、あなたの存在を正当に評価してくれる場所でのみ働くべきだ。

【Mastodon再掲】(コメント) 「眠くなって意識遠のいた」信号待ちで追突され死亡 東京・八王子市

記事に添付されている動画を見たけれど、消防車到着までに炎上している車の脇を、反対車線側にせり出して通り抜けている車が何台かいるのが、自分としては気になった。普通に道路交通法違反だし、炎上している事故車がいるのに、通報もせずに素通りできる根性が分からん。朝の時間帯だし、電車の人身事故で文句言ってる奴らと一緒なのかな。

【Mastodon再掲】(コメント) 《その場で従業員も目視》すき家「味噌汁にネズミ混入」騒動、1月21日朝の“修羅場”当該店舗は3月24日から一時閉店

まぁ、普通に考えて、大鍋の中で他の具材と一緒にネズミごと調理してしまったのでしょう。調理のどの段階で混入したのかは分かりませんが、混入した時点ではまだ生きていたことは確実で、さらに味噌汁の調理過程においてウイルスや菌が死滅するような高温に達することはないので、大鍋の中の内容物を分析することによってネズミ由来のウイルス・菌や毛などが発見できる可能性が高いです。保健所は即座に証拠物を押収して検査に回すべきでしたね。保健所には、それらを証拠物として押収する権限はあります。 現状、記事内において言及されておらず、プレスリリースにおいてもその様な内容は記述されておらず、追跡調査が行われているようには見えませんね。 《記事内引用抜粋》 「なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。」 他のお客がいなかったというのならば話は別ですが、混入の過程を明確にすることは、他のお客に対する安全性を確保する上で重要なことです。保健所も本社も追跡調査をしないというのであれば、リスク回避の観点からこの様な店では食事しないようにする他ないと思いますね。 こういう情報は店舗側が隠蔽しがちなので、今後もどんどんSNSなどのインターネットで公開してほしいね。 今回のこれだって、発生したの1月21日。公式サイトでプレスリリースを出したのは3月22日。つまり2か月の間、事実を隠蔽していたことになる。Googleのクチコミで情報共有が無ければ、そのまま放置されていただろう。今更店舗改装が行われたところで、発生2日後からずっとその店舗を利用していた客は、本来ならば知るべき情報を知らされていなかったことになる。精神的瑕疵と、リスク回避のために必要な情報を故意に隠蔽された瑕疵は、相当の負担になるだろう。 そもそもこれだけ長い間対応しなかったというのも不思議でならない。工事の手配に時間が掛かるというのであれば、情報だけでも公表するべきだったし、ネットで公開された情報の真偽を確認していたというのであれば論外だ。どちらのケースにしても、最終消費者を小馬鹿にし過ぎている。 あと、当該店舗のクチコミを確認してみたが、今朝時点で既に削除されているみたいで確認できなかった。先日までは確認できていたみたいだけれどね。こういう有益なクチコミを、投稿者本人以外の契機で削除するのは公共有益性の観念から言って害悪でしかないよ。もし、すき家が依頼して消させているとしたら、公共有益性を害しているとしてすき家が訴えられるべきだ。

  • 元記事
  • 《その場で従業員も目視》すき家「味噌汁にネズミ混入」騒動、1月21日朝の“修羅場”当該店舗は3月24日から一時閉店
    https://j7p.jp/136286

2025/04/21

【Mastodon再掲】(コメント) 陸自隊員が船乗りに 異色の新部隊「海上輸送群」発足へ

僕ね、これ知ってる。艦これで学んだ。あきつ丸っていうんだよね。 今はまだただの輸送艦だけど、部隊が今後編成拡大して、装備品の拡充が行われるようになったら、飛行甲板を持ったスタイルの強襲揚陸型輸送艦やドック型輸送艦が配備されるかもしれないね。そうなったら、まさにあきつ丸の再来。

【Mastodon再掲】(コメント) 日本が舞台の『サイレントヒル f』の最新映像が公開!対応プラットフォームはPS5、Xbox Series X/S、PCに。1960年代の日本を舞台にしたシリーズ最新作。シナリオは『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07氏が担当し期待大

竜騎士07氏ってシナリオは悪くないんだけど、ひぐらし以降の作品ってかなりリョナというかバイオレンス系が激しいのが多くてね。自分は『うみねこのなく頃に』でもけっこうエグいなと思いつつもプレイしていたんだけど、『祝姫』で挫折した思い出がある。でも、『Rewrite』の此花ルチアで描かれていたストーリーはけっこう好きだった。リョナ系が絡まなければけっこう良いシナリオを書く人なんだと思うんだけどね。『サイレントヒル f』はかなりエグそうだなと思っている。そっち系が好きな人には刺さるんだろうけどw そうは言っても、『Rewrite』の此花ルチアルートも、けっこうリョナというか、ルチアがつらい目に遭っているシーンは多かったけれどね。ただ、耐えられないほどではないし、あのストーリー自体は良い雰囲気を醸し出していたので、設定含めてけっこう好きだった。 『祝姫』はリョナとかいうのもそうだし、ボイスが入っているので、声優の演技もかなりヤバいよね。アレは、うるさいというよりも、ドン引きするタイプ。自分が記憶に残っているのは、大坪由佳さんが演じていた美濃部鼎というキャラ。たぶん自分が最後にセーブしたデータも、ここで止まっていたはず。喉大丈夫だったのかなって、いらん心配をしたくなるくらいの迫力っぷりだった記憶がある。 『うみねこのなく頃に』はグロ系なんだけど、それとは別にストーリー自体がかなりホラーであり、ファンタジー系のミステリーでもある。『ひぐらしのなく頃に』と名前は似ているけれど全く別の話で、ホラー要素とミステリー要素をだいぶ盛りまくった感じ。癖が強いので、いまいち人気は出なかったけれど、好きな人は好きという作品だね。あと、オープニングに流れるテーマソングがかなりの名曲で、たまに単体でテレビ番組で使われているくらい。

  • 元記事
  • 日本が舞台の『サイレントヒル f』の最新映像が公開!対応プラットフォームはPS5、Xbox Series X/S、PCに。1960年代の日本を舞台にしたシリーズ最新作。シナリオは『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07氏が担当し期待大
    https://news.denfaminicogamer.jp/news/250314l

2025/04/20

【Mastodon再掲】(コメント) 修学旅行先で相次ぐ「京都撤退」…外国人観光客の増加で各地の学校から悲鳴「日本人が日本のいい場所を巡れないなんて…」

観光立国ってそういうことだからね。日本人に対して提供していたインフラを外国人に割り当てるということ。それで収入を得るということ。 それと、記事を読むと学校関係者は余り気に留めていないようだが、外国人観光客の存在による治安の低下もある。日本の治安維持組織は、観光立国の政策を導入するに当たって、特に何も対策を立てていなかったことは既に明らかな通りで、全国各地で多種多様な犯罪が頻発している。何も知らない学生を、外国人観光客が多い場所に放り出して、果たして学生に危害を加えられないのか。学校関係者はもっと真剣に考えるべきなのではないだろうか。 あと、もっと極端に行き着くと、日本人観光客はお断り。より金払いの良い外国人観光客を迎え入れる。という観光地も出てくることだろう。よく聞く北海道のニセコなんかそうだし、最近のニュースでは長野の野沢温泉についても取り上げられていた。今はまだ一部の観光地だけだが、そのうち臨海学校や林間学校で行くような、いわゆる保養地にも外国人観光客が溢れるようになり、地価高騰により施設閉鎖なんて事態が起きてくる可能性もある。外資の資金注入があれば、全国のどんな場所でも観光地化されると思って良い。何かの拍子でSNSで取り上げられれば、ツアーコンダクターが現地入りしてパック旅行のコースに設定。本国から大量の観光客が送り込まれてくるのだ。悪意の無い侵略と呼んでも良いのではないだろうか? 大阪で予定されているIR事業も、基本的に日本人お断りらしいからね。運営企業も日本の企業(正確には外資主体による合弁会社)ではないらしいし、こんなのやって何になるんだよって思うわ。

  • 元記事
  • 修学旅行先で相次ぐ「京都撤退」…外国人観光客の増加で各地の学校から悲鳴「日本人が日本のいい場所を巡れないなんて…」
    https://shueisha.online/articles/-/253436

2025/04/19

【Mastodon再掲】(コメント) 「子どもは育てたくない」若者が52% 少子化対策は「働き方改革」へのニーズが高い傾向 若者対象の実態調査

昨日辺りSNSエックスで騒がれていたけれど、通勤手当課税なんてのが国会で審議されていたらしいからね。ただでさえ賃金が伸び悩んでいる上に、年金保険料が高騰して可処分所得が激減しているところにこれだから。誰も子供なんて作りたくなくなるよ。完全に金持ちの趣味ってレベルになっているよ。自民党は、日本人を絶滅させるのが最終目標なのだろう。

2025/04/18

【Mastodon再掲】(コメント) 通販「夢グループ」に課徴金命令 マスク販売巡り消費者庁

5年前の案件で今になって追徴金を課すのは、よく分からないムーブだな。しかも内容も極めてグレーゾーンなもので、6589万円という追徴金の金額についても根拠がよく分からない。この追徴金というのは、行政がせしめるもので、これで実際に被害者がいたとしても追跡して補填させるようなものではない。 正直言って、こんな意味不明なことに心血注ぐくらいならば、若者の被害が深刻なスマホゲームのガチャ課金(ルートボックス課金)について規制するなり、監査・行政指導するなりしてほしい。

【Mastodon再掲】(コメント) 切れたと思った電話から相手に丸聞こえ…市の課長ら2人が特定の市民に対する“中傷発言” 戒告の懲戒処分

懲戒戒告では甘いと思いますよ。課長2人でしょ。手の施しようがない愚か者です。最低限、減給処分はすべきですね。公共物の設置について市民が自宅敷地を提供してくれているのに対して、市課長として余りにも誠意がなさ過ぎます。役職を負っているという自覚がないのでしょう。自分がその市民だったら、信頼関係は崩れたものとして、敷地内から電柱の撤去を求めますね。停職処分でも良いくらいです。

2025/04/17

【Mastodon再掲】(コメント) 家計金融資産、2230兆円 過去最大、株高で投資信託が増加

金融庁がこういうニュースを出させることを指示してきたってことは、おそらく金融資産課税が始まる布石だろうな。ポーリングとか投げ石とか呼ばれている手段。インパクトのある政策を出す前に、ニュースを使って世間の反応を試すために関連するダミー情報を流して、それに対する反応から対応策を予め用意しておく。銭ゲバ共がやる姑息な手段だ。

【Mastodon再掲】(コメント) 有名俳優と離婚した元NHKアナ まさかの一言から夫婦ゲンカ「いや違う、水からだ」パソコン破壊の大暴れ

本人は武勇伝みたいな感じで語っているみたいだけれど、正直ドン引きだわ。子供の喧嘩じゃないか。子供のまま身体だけデカくなってその状態で喧嘩しているから、その被害も大きくなる。アダルトチルドレンのミラーマッチだ。

2025/04/16

【Mastodon再掲】(コメント) 東海道新幹線、半個室タイプの「上級座席」導入

これは良い施策だね。最近は、新幹線の指定席でも迷惑な客が増えてきているらしいから、多少お金に余裕があったり会社の経費で出せる人は、この上級座席を利用したらいい。有名人なんかは漏れなくこちらを使うべきだし、有名人じゃなくても他人の所作にいちいち五月蠅い人は、この上級座席を使ってほしいものだね。なにかゴチャゴチャとウルサい馬鹿がいたら、「上級座席も買えない貧民は大人しくシートに納まってろ」で済むwww ちなみにこれ、名前はこれから決めるとのことらしいけれど、さすがに「上級クラス座席」というド直球の名前は笑ってしまったw https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/nws000001_00071.pdf

【Mastodon再掲】(コメント) テレビ朝日が「ナスD大冒険TV」担当50歳エグゼクティブディレクターの降格処分と番組打ち切りを発表 経費の不適切使用とスタッフへのパワハラ理由に

これ、問題のパワハラ社員はナスD御本人ですね。オリコンニュースはなぜか匿名報道になっていますが、光文社のSmartFLASHでは実名で報道されていました(一応、制作会社関係者の話としてですが)。 あれですよね。フジテレビで年末年始に騒動になっていたあの件の延長ですよね。恐らくそれ以前から組織としては実態を把握していたのでしょうけれど、第二のフジテレビになるのを恐れて、そうなる前に切ってしまえと。リスクマネジメントと言えば聞こえは良いですが、組織としていわゆる顔デカすぎる奴は邪魔だから切ってしまおうって感じではないかと。 ただ、アレですね。現場で身体を張って働いている人間がやらかしたとして、それで本人が罰を受けるのは当然としても、監督する組織自体には何も咎は無いのかというのは疑問に感じます。現場の人間より高い給料を受け取っているはずの人間が組織にいて、そういう人達はテレビの面白さに微塵たりとも寄与していない。だったら有事の際には責任を引き受けてくれるのかというとそうでもない。ただ組織を管理しているだけで組織で一番高い給料を受け取っている。ブルシットジョブとまでは言いませんが、あれだけ身体張って面白い番組を作っていた自社社員を番組ごと潰して、テレビ朝日という組織は代わりの面白い番組を作れるのでしょうかね。結局そうやってコンプライアンスで縛られて、組織というのは硬直化していくしかできないし、組織の中で頑張って動いている社員もリスクを避けて動けなくなっていくわけです。社員として一定の給料が保証されている以上は、それ以上に努力する必要なんてないですからね。頑張って成果を出しても特別に報われるわけでもない。 降格処分を受けて、恐らくこれからテレ朝社内で飼い殺されていくであろうナスDを見て、他の社員は学んでいくことでしょうね。 …なんか、『トリリオンゲーム』で出てくる蛇島さんみたいですね。

  • 元記事
  • テレビ朝日が「ナスD大冒険TV」担当50歳エグゼクティブディレクターの降格処分と番組打ち切りを発表 経費の不適切使用とスタッフへのパワハラ理由に
    ※元記事は掲載終了しています。
    https://www.oricon.co.jp/article/2875667/

2025/04/15

【Mastodon再掲】(コメント) 公用車に851万円アルファード 高級すぎではとの批判 仙台市長「20年乗り継ぐ」

「20年乗り継ぐ」なんて絶対に嘘でしょ。子供でも分かるわ。今の車のライフサイクルなんて長くても10年程度でしょ。下手したら5年程度で乗り換えている人も多いくらい。高級車でも15年程度が精々だ。そもそも税制がそうなっているからね。確か自動車重量税が13年と18年で段階的に上がる仕組みになっていたはず。もしそれを本気で言っているのであれば、条例として制定するべきだ。公用車は購入後20年経過するまで絶対に乗り換えてはならない、と。政令指定都市の市長ともあろう人物が、子供染みた嘘を堂々とつくとか、信じられないね。議会は追求するべきだし、市民もこの発言に対して怒って良いと思う。

【Mastodon再掲】(コメント) 「落雷で自宅が燃えている」2階建て住宅ほぼ全焼 ケガ人なし 静岡・伊東市

怪我人がいなくてもな。雷で家の中にいたら落雷で家が燃えて明日からホームレスとか笑えない。火災保険に入っていなかったら…というけれど、今時はそういう人も多いしな。特に木造で築年数が経っていると保険料が高騰するからね。失われた30年と言われているし、バブル時期に建てた家がこれからは老朽化して、火災でホームレス直行便なんて話は多くなりそうだ。

  • 元記事
  • 「落雷で自宅が燃えている」2階建て住宅ほぼ全焼 ケガ人なし 静岡・伊東市
    ※元記事は掲載終了しています。
    https://www.sut-tv.com/news/indiv/31485/

2025/04/14

【Mastodon再掲】(コメント) 「移住する日本人ゼロ」富良野・北の峰町が住宅地“地価上昇率”1位 購入は外国人ばかり…地元住民「オフはゴーストタウンに」

日本人には徹底的に課税して貧しくして、そして得られた税金を使って公共インフラを整えて来日外国人様に使ってもらうのが自民党の政策だからね。観光立国ってそういうことだって言われていたよね。日本に送客する外資の観光会社は投資せずに増収できるのだから、今頃笑いが止まらないよ。でも自民党にみんな投票していたからね。仕方ないよね。日本人が絶滅するしかないよね。さようなら。 前々から何度も書いているけれど、日本人の民族病として、同じ日本人が裕福になるのは許せないという悪癖があるのを認めない限り、日本は復活できない。日本人の敵は日本人という状況を変えなければ。

  • 元記事
  • 「移住する日本人ゼロ」富良野・北の峰町が住宅地“地価上昇率”1位 購入は外国人ばかり…地元住民「オフはゴーストタウンに」
    https://www.fnn.jp/articles/-/844732

【Mastodon再掲】(コメント) 竹中平蔵氏 立民の食料品消費税ゼロ案に持論「日本は税負担が少ない国」「インフレ率極めて低い」

「日本は税負担が少ない国」→多いし、年金・保険料も合わせると相当負担が重い国。少なくともG7ではトップ。 「インフレ率極めて低い」→インフレ率が低いことよりも賃金水準が上がらないことが問題視されている。 首吊って死ね。平成の銭ゲバ糞オヤジ。

おすすめの記事

【Mastodon再掲】在りし日の座津武トンネルの姿
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/114912047547745553 ▲ 旧道から臨む新道トンネル建設現場 ...

注目されている記事