2025/01/30

【Mastodon再掲】(コメント) 世界最高齢116歳の女性死去 兵庫県芦屋市の糸岡富子さん

失礼ながら、お名前を存じ上げませんでした。メディア露出を嫌っていたのかもしれませんが。それはそれとして、116年も生き抜いた人間に対して、国として尊重すべきものはあるのではないでしょうかね。昨今の日本は、高齢化社会から高齢社会に突入し、御老人に対する風当たりがますます強くなっています。御本人が幸せな最後を迎えられたであろう事を願ってやみません。 たった一人の人間すら幸せにできない国が全体の幸せを語るなどおこがましいにも程がある。今の政治家にぶん投げてやりたい言葉です。 最近の人間のスピード感だと、、、 「おいおい、ついさっき生まれたと思っていたらもう老衰だよ。俺まだ宇宙にすら行ってねーよwww」 ってノリで寿命を迎えるんじゃないだろうか。今の現役世代。その人の受け取る情報密度が濃いと、それだけ時間の経ち方が速くなる。ゆったりと生きる人にとって人生はとても長いが、専門職などでより多くの情報に触れる人にとっては、人生はとても短いらしい。 多くの情報に触れることを強いられ、生きるために多く働かなければならない日本人は、果たして幸せな人生を送れているのだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事