2023/09/11

キアゲハの幼虫 (9) END

10日目。羽化翌日。
最後に、残った蛹の抜け殻を写して終わります。

あくまでキアゲハの幼虫は、うちの庭では害虫という扱い。
だけど、しばらく使う予定のなかった葉パセリ(イタリアンパセリ)だったので、幼虫に譲ってやった。
そして譲ってやったのならば、その借りを貸してもらおうということで蛹の観察を始めてみたわけで…。
定点カメラではなかったので、羽化した蝶の姿は拝めなかったけれど。
平凡な日常に、まぁ、それなりの楽しみを与えてくれた。

願わくば、元気に蝶の時を過ごして、また卵を産みに来いよ…。いや、もう勘弁してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめの記事

【Mastodon再掲】(コメント) 交通系ICカードが使えず大激怒…地方駅で見た「現金払い拒否おじさん」の末路
[Mastodon] https://mstdn.jp/@Nekowashi/115342239359166596 こういう記事の話は、ほぼほぼ創作だろうけど、現金払いを拒否している男性の姿には妙に現実味を感じる。自分の感...

注目されている記事